雑記

七草戦士まだまだ募集らしいですよ

投稿日:

うちとはかんけーないけど・・
ゲンさんとこではまだまだ七草の手伝い募集してるらしいです.

場所は愛知県豊田市で作業は七草粥に使われる七草の出荷調整作業がメインだと思います.
年末年始,何かとせわしない時期ですけど興味のある方は参加してみてはどうでしょうか?

短期間だけど農業の出荷ピークを味わうことができる絶好の機会だとは思いますよ.
昨年度これに参加したおかげでナスの出荷もそれなりの覚悟で挑むことできましたんで就農考えてる方にとってはいい体験だとは思います

表向きの募集期間は12月31日~1月3日とのこと.
ちなみにKOGは28日から参加予定らしいよ.

-雑記

執筆者:


  1. ゲン より:

    わー!ご紹介ありがとうございます。
    KOGさんは七草戦士ではなく七草将軍なので28日からお願いさせていただきました。

  2. KOG より:

    お役に立てるかどうかは謎ですけどね^^;
    希望通りの人数が集まって余裕もって出せるといいですね.

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

元旦も作業かよ・・とな. ・柿の剪定 祖父母んちの柿の木を剪定. 最初の方,祖父が切る枝を教えてくれたけどサスガだな.迷いが無いっつーか,1本わかりやすい切り戻しする枝があって参考になったわ. んでも …

no image

ナスの芽欠き

晴れ 体調がよろしくない.どうしても作業進捗が下がる. ・ナスの芽欠き 3番目だけ予備で残してそこから下の腋芽を除去. 他にフライングで花が咲いて着果したやつはどれも木が弱いので摘果しておいた. 作業 …

no image

ほ場整備

晴れ 軽トラが車検で使えないので圃場整備に手を付けるなど. 今日はのんびり鉄パイプの切断作業. 少しでも作業が楽になるようにと圃場の改修工事していたりします.

no image

中玉トマトの定植

晴れ時々曇り ・野菜苗の定植 2月23日に播種した中玉トマト(フルティカ)の1番花が咲いてしまった. ということで,重い腰を上げて定植. 定植したのは3株で株間は40cm. あとから播種した2~3株を …

no image

環境整備

晴れのち曇り 保管してた玉ねぎ. 腐ってないのを売ったけど少なすぎて殆ど金にならなかったな. 2月まで貯蔵できる品種でも9月過ぎたあたりから一気に腐るみたいだわ. 今は作業の谷間. 特にやる作業も無い …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除