晴れのち曇り
物置周りの片付けなんかをゴソゴソやっていたり.
・物置の改修2
せっかく入口を綺麗にしたので片付けついでに奥も少し手を入れておこうかと.
どうせ奥からは出ないし閉じた方が楽なので出入り可能な仕様は却下.
転がってた鉄パイプとビニペットを組み合わせて骨組みしていった.
ただ,持って行った接続金具の量が少なかったので足りない分はマイカ線で固定.

投稿日:
晴れのち曇り
物置周りの片付けなんかをゴソゴソやっていたり.
・物置の改修2
せっかく入口を綺麗にしたので片付けついでに奥も少し手を入れておこうかと.
どうせ奥からは出ないし閉じた方が楽なので出入り可能な仕様は却下.
転がってた鉄パイプとビニペットを組み合わせて骨組みしていった.
ただ,持って行った接続金具の量が少なかったので足りない分はマイカ線で固定.

執筆者:KOG
関連記事
雪のち曇り ・雨よけスペースの整備 切干の干し場を1枚つぶして昨日やった骨組みを少し強化. ついでだからと穴開きまくりのビニールを引っ張り出してきて被せてみた. 骨組みも転がってた部材を組み合わせて作 …
作ってみた. 落ちてたパイプハウス用の直管パイプと落ちてた木の杭で骨組作って寒冷紗を被せただけの簡単なスペース. 中はこんな感じ. 所狭しと木が並んでるわけだ. 正直こんなにあるとは思わなかったんで最 …
ナスナスナス・・と. ・他の人のほ場を見学 朝早くコッソリとほ場を見てきた. 残念ながらまだ定植してなかったんだけど,そこも畝の高さ・通路ともに自分のほ場の1.5~2倍. 他人のほ場見る度に自分とこの …