育苗 雑記 露地ナス

今日の作業

投稿日:

晴天.
先日ポット上げしたパンジーがほぼ全滅.
潅水はしてたし土は湿ってたので肥料が強すぎたか?ショックだ.

・パンジーの播種
追加でナチュレのオレンジを1000粒購入したので200穴トレー3枚に播種.
今回購入分が終わったら今期のパンジーはやめ.これ以降に播種しても死在を増やすだけなので.

・タマネギの播種
チャージを200穴トレー5枚に播種.
直播での育苗にしようか悩んだけどセルトレーを使うことにした.

・ほ場A給水管の整備
今後は露地野菜スペースへの潅水がメインになってくるので下準備.

・筑陽の追肥
1系統30分の潅水.ついでに液肥を2リッター入れておいた.
とりあえず追肥はこれで終わりにしようかなぁ,と思ってる.

-育苗, 雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ダイヤスプレー No.570

晴れ ・巡回 強風.というか,もはや暴風. 完全休日の予定だったけど,そうもいってられないので2回ほど巡回. その時の状況によって不織布がバタバタしていたりするのを直したり. 強すぎる風はホントに勘弁 …

no image

今日の作業

グリーンセンターって年初連休なのな. ・イロイロ修繕作業 ここんとこ酷かった風でボロボロになった単管スペースの不織布を撤去してみたり,パイプハウスのビニールを撤去してみたり. 特に昨日今日なんて台風で …

no image

今日の作業

曇り時々雨と晴れ. ・野菜の収穫 ダイコンとニンジンを収穫 ダイコンは千都. 物が悪すぎるのでホトンドが切干用.数本あった良さそうな物のみを販売にまわすことに. ニンジンは恋ごころ. 少量だけどダイコ …

no image

片付け

晴れ 今日はいろいろ突貫工事っぽく作業したな. ・片付け 人参と白菜が終わったのでザッとトラクター入れて片付けてきた. 春夏野菜を作らないところには4月頃えん麦を播種する予定. ・温床の準備 そろそろ …

no image

ダウン

晴れ 下痢と嘔吐,更に熱まででちゃってダウン. てことで,昨日のナス部会の反省会に出れなかった. よりによってこんな時に..温泉と宴会行きたかった(;; とりあえず後数日間は様子見の予定

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除