野菜 雑記

今日の作業

投稿日:

曇りのち雨.
思ったより早くからの降雨.数日続くようなので1日くらい休みを作りたいところ.

・たまねぎの潅水と定植準備
予報では夜にならないと雨が降らない感じだったので気持ちだけ潅水.
あとは定植予定の畝に元肥としてBMようりん400gを散布しておいた.

・ほ場B物置の解体
ブルーシートを外したままのパイプハウスの物置.
作り直すつもりで放置しているんだけどなかなか時間が取れず.そのままでは少しみっともないので解体しておくことにした.

・白菜の追肥
降雨前にやっておこうと後から定植した1.5aにNK化成3Kgを追肥.
追肥し終わるころから降雨.ギリギリセーフだった.
これで2回目の白菜の追肥は終了.12月入って3回目を行うかどうか悩むところ.

-野菜, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

野菜日誌

今日は他に青シソの定植と甘とう美人の種まきもした. 青シソ,ホントはハウスの外に定植してみたかったけど正月菜収穫した場所が空いてたのでソコに定植することに. 甘とう美人は前回の残りの種. 25穴のポッ …

no image

今日の作業

晴れ. 少しずつ体調は改善傾向・・だと信じたい. ニンジンの畝を作ろうか悩んだけど力のいる作業は控えることにして筑陽一本に絞っておいた. ・農薬を買いに まだ炎天下での作業は避けようかと. 牧内に無か …

no image

セミナー行ったり

晴れ ・玉ねぎの管理 潅水してきた. ・裏の畑の整備 ちょっと早いけど花壇のダリアを撤去. 球根ができてたんで掘り上げておいたけど来年コレで咲かせる自信は無い. ・セミナーへ 新規就農者向けの普及課の …

no image

ナス畑の準備など

晴れ 明日の天気予報が雨だったのでちゃちゃっとやってきた。 ・ナス畑の準備 VSトリコ、VSあかきん、VS34、いせきバイオマジック341を各60Kg散布してきた。 ・ニンジン畑の片づけ 収穫が終わっ …

no image

じゃがいもの土寄せ

ま,土寄せというか畝立てというか・・. 写真左みたいに畝を立てれずに植え付けした結果,2日間の雨で写真右のようにドップリ水に浸かっちゃったじゃがいも. ダメかと思ったけど,雨が上がった翌日には水がひい …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除