雑記

誤算

投稿日:

たまねぎを定植してきたんだけど何か苗が多い.
育苗している10トレーのうち5トレーを定植してきたんだけど畝の半分以上が埋まってしまった.
たまねぎ

「トレー10枚でできる苗が1000本.40m1条で約200本,4条で800本だから成苗率80%で丁度いい感じ.」

という計算をしてたんだけど,これだと使うセルトレーが100穴じゃないと..
実際に使用したセルトレーは200穴なので2倍の苗があるわけです.
どこで勘違いしたんだか(--;

幸い隣に作ってあった畝が使えるのでそっちも使おうかと.
幅が60~70cmと少し狭いけど3条で定植できるから無駄になる苗も減りますし.
ホント作っておいてよかったなぁ..

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

圃場整備

晴れ 収穫できるものが無くなってきたので圃場整備にも手を付け始めてます. 今日はユーホームがUCSカード会員5%オフということで山砂と砂買ってきました. 少ないように見えますがこれで積載ギリギリです. …

no image

たまには花でも

晴れ ・防除 ソラマメとスナックえんどうにアブラムシが付いてたので防除しておくことに. >>モスピラン水溶剤 4000倍 10リッター (ソラマメ,スナックえんどう) ・スイートコーンの追肥 成長具合 …

no image

メロンの管理

曇り ナス潅水不良の件は今朝確認したら問題なくなってたので一安心. ・ナス畑の管理 昨日置いた蜂箱の入口を開けた. あと,圃場内で下ろしてあった補助の防風ネットを上げておいた. ・メロンの管理 曇って …

no image

年末年始の予定

今年の冬作は人参と白菜のみの扱いとなっています. 直売所が1月1日~4日まで休業らしいので基本的にそれに合わせる予定です. ・年内の予定 直売所からは12月31日の夕方に引き取るよう指示が出ています. …

no image

今日の作業

雨のち曇り,時々晴れ. どっかでZenStone落とした.ショック. ・スイートコーン畝の片付け 雨の中,2番手の収穫に行ったけど適期前に見えたので中止. 折角行ったんで収穫終わった2畝のテグスを片付 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除