雑記

誤算

投稿日:

たまねぎを定植してきたんだけど何か苗が多い.
育苗している10トレーのうち5トレーを定植してきたんだけど畝の半分以上が埋まってしまった.
たまねぎ

「トレー10枚でできる苗が1000本.40m1条で約200本,4条で800本だから成苗率80%で丁度いい感じ.」

という計算をしてたんだけど,これだと使うセルトレーが100穴じゃないと..
実際に使用したセルトレーは200穴なので2倍の苗があるわけです.
どこで勘違いしたんだか(--;

幸い隣に作ってあった畝が使えるのでそっちも使おうかと.
幅が60~70cmと少し狭いけど3条で定植できるから無駄になる苗も減りますし.
ホント作っておいてよかったなぁ..

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

いくらなんでも風強すぎだろ・・ ・バラの管理 去年伸び過ぎて通る時に少し怖かったので竹で柵を作っておいた. ・ソラマメの管理 自家消費エリアのソラマメに支柱立ててきた. ホントは花も咲いちゃってて芽か …

no image

ミツバチの越冬準備

晴れ ミツバチの役目も終わったので茄子畑から出して越冬準備. 越冬準備と言っても蜂箱に毛布とビニールを被せるだけだけど. 3箱のうちミツバチが入ってるのは両側2箱. 並べるとまずいかな?と思ったので真 …

no image

人参の播種

晴れ 猛暑. 日中は働ける暑さじゃないので朝夕に作業. ・人参の播種 次の一畝に人参(ベータリッチ)を播種. クリーンシーダの設定を株間6cmにして8条. まだ前回播種した分が発芽してないと思うけど, …

no image

今日の作業

曇りのち雨 ・裏の畑の雨よけスペースを拡張 ビニールが無いので骨組みのみ. 余っていた資材全部使って3mほど拡張.これで3m*6mくらいのスペースになった.

no image

今日のぼやき

今日も夕立あったので潅水せずに済んだ. んでも昨日もだけど雨量が少なすぎて泣ける(;; ホントは雨降らなさそうだし今日あたり薬まこうかなぁ,と思ってたんだけど夕立きたんで中止. 特に虫害出てるわけじゃ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除