雑記

クズ野菜

投稿日:

晴れ

・野菜の収穫
大根,ブロッコリー,白菜の収穫

大根は端から順に大小様々なのを収穫.
大きいのだけ探して採ってもいいけど,それだと切干用に回せるものが無いので.

ブロッコリー採ってみたけど小さい.しかも全然無い.
持ってく数が少ないと行く気が起きないので白菜に手をつける.
正直なところ白菜はトラクターでつぶす予定のクズ野菜.
でもいいんだ,我慢して売るよ.だってアレでも食べれるもん.

※ま,クズ野菜といってもミニ白菜みたいなサイズにしかならんかったやつです.
※食べる分には何の問題もないんですが,個人的に許せないというかね(--;

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

曇天. 謎の集会のため基本的に作業は無し. ・筑陽の巡回とホルモン処理 用事があったので早めの巡回. 大きすぎるものを収穫しながら弱そうな花にホルモン処理をしていった. 2番果も生り始めてきたようなの …

no image

今日の作業

トラクター・・だな. ・野菜の収穫 明日はグリーンセンターに持ってこうかとハクサイ,ダイコン(でん太,冬どり聖護院),ニンジンを少しずつ収穫してきた. 残念ながらダイコン(でん太)が全然売れないのだ. …

no image

白菜を定植

曇り時々雨 ・ナスの管理 収穫と出荷. 出荷場で「半身萎凋病が2~3本出たもんで土壌消毒したほうがいいかなぁ?」と聞いてみたら「ベンレートでもいいよ」とアドバイスをもらう. 収穫終了後にベンレートを潅 …

no image

雨..のち晴れ

雨のち晴れ 雨降ってきたからお休みだなぁ..と思ってたのに.. ・野菜の収穫 ブロッコリー,白菜,大根の収穫. 大根が意外と売れてるようなので予定には無かったけど収穫しておいた. 今回は小さめの大根を …

no image

白菜の定植

晴れ ・白菜の定植 一人じゃ無理なので手伝ってもらって定植してきた. 定植したのは播種後20日目の白菜(王将)苗. 株間45cm.1畝あたり約43株で18畝. 定植時にオルトラン粒剤を株当たり1~2g …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除