雑記

今日の作業

投稿日:

曇り時々雨
グリーンセンターにもハウスナスが出てきたのを確認.
2軒出てたのでもう無理して切る必要もなさそう.コレで安心して筑陽の撤去を始める事ができるな.

・片付け
裏の畑にあるパイプハウスの物置を修繕してみたり.
台風でビニールがひっくり返ったので暫定的にマイカ線で押さえてはいたんだけど見た目が・・.
そこそこ人通りのある道沿いなので先に手を入れることにした.

・片付け
露地ナスはもう要らないかな?って事で筑陽の片付けに手を付け始めてみたり.
とりあえず水の入らない畝から順に少しずつ株を撤去していく予定.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日のぼやき

今日も夕立あったので潅水せずに済んだ. んでも昨日もだけど雨量が少なすぎて泣ける(;; ホントは雨降らなさそうだし今日あたり薬まこうかなぁ,と思ってたんだけど夕立きたんで中止. 特に虫害出てるわけじゃ …

no image

玉ねぎの収穫

晴れ バーベナはこんな感じ.奥に見えるのはホウキグサ. ・玉ねぎの管理 教科書によると玉ねぎは倒伏から1週間は肥大するのでその頃に収穫するといいらしい. ということで,前回から1週間後の水曜日を予定し …

no image

クズ野菜

晴れ ・野菜の収穫 大根,ブロッコリー,白菜の収穫 大根は端から順に大小様々なのを収穫. 大きいのだけ探して採ってもいいけど,それだと切干用に回せるものが無いので. ブロッコリー採ってみたけど小さい. …

no image

玉ねぎの定植準備

晴れ トラクター出そうとしたらエンジン掛からないとか. しょうがないのでイセキに電話. バッテリーを交換してもらって事なきを得る. ・玉ねぎの定植準備 基肥としてアミノベスト20Kg,BMようりん6K …

no image

今日の作業

曇りのちドシャ降り. このところ筑陽の整枝をやってる夢をみて目が覚める・・というかうなされるというか. 「終わらねぇ~」と泣き言をはくあたりで何回も目が覚めるので体がダルイ.病気かもしれない(--; …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除