雑記

Twitter始めました

投稿日:

昨日NHKのニュースで流行らしいって放送されてたので私も遅ればせながら試してみることにしました.

ってことで,たまたま知人も始めたようなので,早速そこから登録ボタンでアカウントを作成.

どうせならこのブログ(WordPress)にも表示させてみようという事で「Twitter Tools」というプラグインを導入してみました.
右側のサイドバーにある「Twitter」という部分に表示されています.
後発だと先人がいろいろ参考資料残してくれてるので導入も案外簡単でした.ありがとう先人達.

導入にあたって表示が気に入らなかったので「twitter-tools.php」を少し書き換えました.
最初ガシガシ書き換えてみたんですが表示が崩れちゃったのでちょっとの変更で妥協しました.
ちゃんと読めばスタイルシートの追記で何とかなったかもしれませんがスタイルシート苦手なのよね・・.

つぶやきの投稿は「TweetDeck」というのを勧められたので試しに入れてみました.
英語ばっかで泣けるけどコレも先人の知恵で何とか日本語表示と投稿まではクリア.

今一つ良くわかんないけど,これで流行に乗ることはできただろうか?

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

スズメがトンネルの中で暴れてた. ・切干大根作り 切干大根の在庫がなくなったんでダイコン採ってきて加工. うまくいけば土日に間に合うかな. >サバ土を購入 >サバ土ならしてみたけど・・

no image

ナスの防除

晴れ 台風一過. ナスは木へのダメージは少なそうだけど実はキズ付けられてガッカリ. ・ナスの防除 台風後だけど予定通りの基幹防除. ウマとタバコガ対策でスピノエース. 梅雨時期なのでプロポーズ. プレ …

no image

パイプハウスの組み立て開始

晴れ Win8入れてみたけど安定しないので暫定更新。 ・パイプハウスの組み立て開始 南栄工業のOH-5710ってパイプハウスのセットを買ったので手伝ってもらって組み立て開始した。 今日は骨組みの半分く …

no image

嫌な予感は..

晴れ 嫌な予感は的中. マルチ飛んでた(;; 直してきたけどまた飛ぶんだろうな,あああああ. ・種まき コーン(おひさまコーン7)を128穴トレー1枚. メロン(パンナ,パンナTF)を各10粒,トマト …

no image

今日の作業

晴天. なんか腕痛い..と思ってよく考えたら昨日久しぶりに筋トレしてたっけか. やっぱり定期的にやらんとなまるのね(--; ・天狗ナスと賀茂ナスの摘果 木が弱いので一番果を摘果しておいた. 光ってわか …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除