雑記

Twitter始めました

投稿日:

昨日NHKのニュースで流行らしいって放送されてたので私も遅ればせながら試してみることにしました.

ってことで,たまたま知人も始めたようなので,早速そこから登録ボタンでアカウントを作成.

どうせならこのブログ(WordPress)にも表示させてみようという事で「Twitter Tools」というプラグインを導入してみました.
右側のサイドバーにある「Twitter」という部分に表示されています.
後発だと先人がいろいろ参考資料残してくれてるので導入も案外簡単でした.ありがとう先人達.

導入にあたって表示が気に入らなかったので「twitter-tools.php」を少し書き換えました.
最初ガシガシ書き換えてみたんですが表示が崩れちゃったのでちょっとの変更で妥協しました.
ちゃんと読めばスタイルシートの追記で何とかなったかもしれませんがスタイルシート苦手なのよね・・.

つぶやきの投稿は「TweetDeck」というのを勧められたので試しに入れてみました.
英語ばっかで泣けるけどコレも先人の知恵で何とか日本語表示と投稿まではクリア.

今一つ良くわかんないけど,これで流行に乗ることはできただろうか?

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

最後の潅水

曇り 引き篭もってばかりはいられないので出かけなきゃいけない用事を片付ける. ・ナスの管理 各系統15分の潅水. 明日切るので水を入れてきた.これが今期最後の潅水. ・巡回 玉ねぎの準備はまだ無理っぽ …

no image

ティフブレアの定植

残念な結果になったティフブレアだけど,とりあえず定植しちゃうことに. 播種が7月21日なので55日苗くらいになるのかな? 2ヶ月くらい育苗しましょうってコトだったんでいい時期だと思う. 根もしっかり. …

no image

今日の作業

雨 どう考えても台風直撃みたいねぇ・・. 不幸中の幸いというかナスに関してはほぼ終了の時期にあるので特に対策はとらず.というか,時間も資材も無いのでとれませんけどね・・. それよりハクサイとかこれから …

no image

今日の作業

裏目裏目(;; ・惨劇 昨晩,雨と風が強かったもんでほ場の見回りに. したら,じゃがいも植えた畑が酷い事に. 被せておいた不織布は一部破れて飛んでるしほ場は水浸し.じゃがいもダメになるカモしれん(;; …

no image

今日の観察

待望の雨. 夜になって降り始めた.ファーマー的には週一くらいのスパンで降ってくれるのが有難いのだが,ここ2週間くらい降ってなくてサスガに・・ ・ソラマメ 定植したソラマメだけど,だいぶ枯れてしまったっ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除