晴れ
逃げちゃダメだ!ということで重い腰を上げてみた.
・筑陽の片付け
来年の為にも「倒れた木をそのままにしておいたら病気が蔓延しちゃった」とかいうシナリオは避けたい.
ということで被災から3日目にしてようやく木に手を入れる決心をする.
株の完全撤去が理想ではあるけど,量が多いのでひとまず通路が通れるようにザックリと主枝を切断する事に.
切った枝は軽トラに積んで一番近い田んぼに運搬.
何とか通路が通路として機能するギリギリのところまでやって今日の作業は終了.
投稿日:
晴れ
逃げちゃダメだ!ということで重い腰を上げてみた.
・筑陽の片付け
来年の為にも「倒れた木をそのままにしておいたら病気が蔓延しちゃった」とかいうシナリオは避けたい.
ということで被災から3日目にしてようやく木に手を入れる決心をする.
株の完全撤去が理想ではあるけど,量が多いのでひとまず通路が通れるようにザックリと主枝を切断する事に.
切った枝は軽トラに積んで一番近い田んぼに運搬.
何とか通路が通路として機能するギリギリのところまでやって今日の作業は終了.
執筆者:KOG
関連記事
曇時々雨 育苗ハウスのビニールの天井あたりが金具で擦れて穴だらけ. 今日は風も殆どないようなので手伝ってもらって張り替えた. 張替えに使ったのは以前貰ったお古の農ポリ. 新品買おうか悩んだけどまあええ …
晴れ ナスの出荷1回飛ばすと時間に余裕ができるなぁ. ・防除 ブロッコリーにアオムシとアブラムシがついてたので防除しとくことに. >>ハチハチ乳剤 1000倍 50リッター (白菜,ブロッコリー,大根 …
曇り時々晴れ 昨日の強風でコーン少しダメージ. あと,コーンの不織布トンネルがビリビリ. ・ナスの定植準備 大して風も吹いてなかったのでマルチの穴あけだけやってきた. 例年通り株間は約80cm. 24 …
晴れ時々曇り 明後日あたりくる台風12号が気になるところだが.. ・ナスの管理 まだまだ枝は繁ってるけど明日から9月ということで今日で整枝は終了. ま,その為の時間を割かないというだけで潅水時の時間つ …