雑記

初期投資イタイ

投稿日:

露地野菜は初期投資少なくてオススメ!

てことで,露地ナスやる事にしたんだけどみんなウソツキ.
メチャクチャ金かかるじゃん(@@

「施設野菜はもっとかかるぞ~」というお言葉なので投資金額の感覚が違うんだろうね.

てコトで,頭イタイのです.
10aの面積で露地ナスやろうかと思って,防風設備とかナスの支柱関連資材とかの金額積んでったらエライコトになってたり.

かんけーないけど露地ナス10a1作あたり肥料と農薬だけで20万~30万はかかるのよ.
収量取れるなら無施肥無農薬栽培したいところだけど,やる人が少ないってコトはそういうことなんだよ.
有機無農薬でやったとしたら多分1割くらいのコストでできるんだろうね.コスト面で絶対お得なのにやらないのもそういうことなんだよ.
それでも,もし,みんながソッチに向かって産地が無くなると価格が高騰して消費者の口には入らなくなるんじゃね?
・・と,生産者側に立つと消費者にも少し理解して欲しい感じになってきた.
なんつーかね,国内生産者助けると思ってもう少し高く買ってくれんかね?という愚痴をこぼしてみるテスト.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ たまねぎが11月第2週に定植予定.畝立てをするか悩んだけど早くやっても雑草が育つだけなので来週する事にした. ・大根の追肥 9月26日播種分の3畝を対象に追肥. 畝間に醗酵鶏糞10KgとNK化成 …

no image

梅雨明け

晴れ 梅雨明け. 週間予報から雨マークが消えて何のためにプロポーズとランマン散布したかわかんない. ・防除 コーンにトレボンまいてきた. 肥料が少なかったかしらんけどコーンは失敗の予感. >>トレボン …

no image

ひまわりの播種

晴れ 16時から所用.中途半端すぎて仕事にはなんないわな. てことで,ほ場の巡回と細々した片付けがメイン. ・ひまわりの播種 サンリッチレモン100粒,サマーサンリッチレモン50粒を播種. 前回播種し …

no image

今日の作業

晴れ ・筑陽の収獲と出荷 アレ?少ないぞ.といった感じ. うちだけでなく他の人もそうみたい.昨日は暖かい感じがしたんだけどナスにとってはそれほどでもなかったらしい. 今日の出荷は136Kg. ・出荷場 …

no image

今日の作業

今日も農作業は無し. ・園芸マットの移動 玄関付近に設置してたんだけど,見栄えがよろしくないので別の場所へ. 電源とるのに少し苦労したけど何とか移動は終了. ・防風ネット関連 手伝ってもらって少し支柱 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除