雑記

今日の作業

投稿日:

挿し芽したキクは根が出てなかった.
2週間程度で根が出るっけか?と思って引き抜いたらどれも全然根が出てなくてガッカリ.
枯れてはいないようなのでもう少し放置する方向で.

・園芸培土の購入
トラクターで作業してる間に買ってきてもらった.
購入先は豊田グリーンソイル.肥料入り園芸培土が1000立米で11800円.
安売り時のカーマの土と同程度の価格なので格安とは言えない感じだけど,触った感触もいいし肥料入りというコトで少し期待してみるかな.

>露地ナスの基肥施肥
>野菜苗の定植
>野菜種の播種

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

いちおう採る

曇り モンハンはハンターランク5まできて集会所星7つが遊べる状態. ただ,ちょっとモンスターが強すぎるのでクリアしてない村クエに戻るよ. ・野菜の収穫 大根と人参を収穫. 事前情報どおり平日あんまり売 …

no image

エース投入

晴れ ・ナスの防除 少しウマの被害果が増えてきたので温存してたエースの投入を決断. ハダニやチョウ目幼虫にも効きますし時期的にもよろしいかと. ということで,アファームをチョイス. ちなみに,アファー …

no image

今日の作業

晴れ ・筑陽の管理 整枝と追肥. 午前中に1系統30分の潅水. 夕方に1系統30分の潅水と液肥3リッターの追肥をしてきた. ・裏の畑でゴソゴソと 育苗用の苗置き場を作っておいた.

no image

撤去,そしてまた撤去

曇のち晴れ ・ナス畑の片付け 黙々と木の撤去. なんというか全然進まないねぇ,数が多すぎて. 実働時間の少なさも要因ではあるけど..

no image

ボーナスゲーム終了

晴れ ナス単価の下落が始まったようなので,あとは切るだけ.もう手を入れる必要はないかなと. 切れるようなら月末まで切ろうと思ってるけど単価次第では早めに切り上げるかも...といった感じ. ・ナスの管理 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除