雑記

今日の作業

投稿日:

晴れ
暑さには比較的強いんだけど寒さにはとことん弱い体質.
まだ9月だというのに2日前から羽毛布団+毛布の体制に入ってます.
今からこれじゃ冬になったらどうやって生きていけばいいんだろう?とか.
とりあえず順調に増えつつある体重と体脂肪率をもう少し増加させる方向で動いた方が幸せになれそうな予感.

>筑陽の管理

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

カラス...

晴れのち曇り 小菊の挿し木,今年は全くうまく行かないです. 昨日,3度目の挿し直ししましたが何となくダメっぽい雰囲気. 何とか株の保護をしたいと思ってるけど無理かもしれない. ・ナスの管理 1番果の収 …

no image

今日の作業

ほ場の整備がメイン ・きゅうりを撤収 いちおう役目が終わったので撤収. 最後の方は実を落とすだけで収穫してなかったけど・・(--; ・パイプハウスの整備 トマトが終わったんで不要になったビニールを一部 …

no image

今日の作業

潅水してたら雨降ってきた・・(--; ・作付準備 来週作付予定のトコにえひめAI-1の700倍希釈液で潅水してきた. えひめAIを使ったのは特に意味はなく,マルチ張る前に潅水忘れてたのでついでにやっと …

no image

柿の剪定

何となく剪定楽しくなってきたので今日も. 小枝の剪定はいいけど,大枝切ってそのままはどうかなぁ・・ってコトで,昨日切れなかった部分がチラホラ. んでもヤッパ切りたい・・ってコトで,トップジンMペースト …

no image

防除

晴れ ・ナスの防除 台風明けの病気予防. 天候の関係で前回から10日も経ってしまったが幸い害虫の被害は広がってない様子. ま,木は強風でボロボロですけどね. 今回の防除対象はウマ,ハダニ,タバコガ,ヨ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除