晴れ.
少し早く詰まったけど作業はせずに休息する事にした.
・きゅうり
やっぱりダメみたい.
今朝,筑陽の収獲前に見たときは問題なかったのに帰ってきたら萎れてた.
活着する頃に萎れる感じなので場所が良くないとしか考えられないなぁ.
>筑陽の管理
投稿日:
晴れ.
少し早く詰まったけど作業はせずに休息する事にした.
・きゅうり
やっぱりダメみたい.
今朝,筑陽の収獲前に見たときは問題なかったのに帰ってきたら萎れてた.
活着する頃に萎れる感じなので場所が良くないとしか考えられないなぁ.
>筑陽の管理
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 一部で白菜の食害がおさまっていない様子. やはり,まき始めると薬がかかりにくくなるんだろうか? ・たまねぎの定植 畝幅が広く一人だと効率が悪そうなので手伝ってもらっての定植作業. 定植したのは9 …
晴れ ・白菜の定植 一人じゃ無理なので手伝ってもらって定植してきた. 定植したのは播種後20日目の白菜(王将)苗. 株間45cm.1畝あたり約43株で18畝. 定植時にオルトラン粒剤を株当たり1~2g …
晴れ 午後からの作業になると思ってたのに起きた時には雨降ってないし・・(--; ・ナスの管理 夕方に薬まく予定なので切り残してた1番果を収穫. 560本あって結局1番果がとれたのは100~150個くら …
晴れ 直売所の売れ残りを引きとって本年のお仕事は終了. 作業自体は昨日の切干大根作りが最終ですかね. 今年の年末は本当にモノが動かない印象が大きかったです. 不景気とは違って,ただ単純に購買意欲が無い …