雑記

今日の作業

投稿日:

雨のち晴れ.
仕事しない.というかできない.

・ガレージの片付け
午前中は雨でホルモン処理ができないと判断してガレージの片付け.
結構スッキリしてきたけどもうひと頑張り必要って感じだな.

・NBAセミナーに参加
午後からはNisimikawa Beginners of Agricultureとかいう普及課が開催する新規就農者を対象にしたセミナーに参加してきた.
今回のメインは土壌診断.土を持っていってphとECを計測してみたり.

・筑陽の管理
夕方に潅水をする.
通路はまだ雨でドロドロな状態だったけど2系統各10分程度やってきた.

・小ギクの定植
隣の畑の人から頂いた苗がソロソロ限界にきていたので.
少量だったのでサクっと裏の畑に畝を作って定植.
ほ場Aにキク用の畝が作ってあったんだけど時間が無いのであちらへの定植は断念するコトにした.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

パイプハウス物置の修繕

晴れ ナス畑通路のシートピン回収だけで3時間かかるなど. ・パイプハウス物置の修繕 パイプで扉を作る為の部品を仕入れたので昨日から修繕作業をやっていたり. 扉はコーナー部品,蝶番,取手部品とTバンドの …

no image

今日の作業

雨時々曇り. 最初は曇っていたけど雨が降ってもいいようにカッパを着て作業開始. もしかしてカッパ着てれば降らないかもしれない・・と思ったけど甘かったな.直ぐ降ってきたわ(;; ・筑陽の誘引と整枝 天気 …

no image

働いている気はする

晴れ とうもろこし用の潅水配管をしてみたり 土壌消毒の薬剤散布したところに水を入れてみたり 畑に置く時計を設置するための日除けを作ってみたり 何となく働いている気はする.

no image

今日の作業

曇り時々晴れ 後から考えると絶好の農薬散布日和だったんだなぁ・・. 何となくそうじゃないかと思いながらも整枝を優先させたのは失敗だったか? ・ピーマンの救出 簡単に支柱を立てて起こしておいた. 枝が垂 …

no image

確定申告へ

曇りのち雨 雨だと思ったのに日中は降らなかったよ.. ということですが,雨のつもりで用意してたので確定申告へ行ってきました. 今年も所得は0円ですけどね. それでもまぁ死ぬことはないからいいでしょう. …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除