露地ナス

筑陽の管理

投稿日:

・収獲と出荷調整
やっぱり減ってきた.
あと,一昨日風が強かったのもあって傷が多い.
今日も強い風が吹いてたので次回も傷だらけなんだろうなぁ・・.

・出荷
今日の出荷は169Kg.

・出荷場にて
ここ数回,ある人の「花が落ちちゃって・・」という話が続いてたんだけど原因が小鳥(スズメみたいなやつらしい)にほぼ特定.
「花が割かれたように落とされる」っていう話からスズメじゃないかっていう助言が出てたのよね.
いろんな人の話を総合するとスズメは水が欲しくて朝露のついた蕾をつついちゃうんだとか.
ナスの鳥害はカラスの食害だけだと思ってたけどスズメも食うのね.

うちも一時期だけど1畝だけ10数本しか採れないってコトがあったんだけど,後から考えるとスズメが原因って考えると凄く自然だわ.盗まれたにしては不自然な切り方も無かったし花が落ちるにしても端っこの畝だけだったもんで不思議ではあったのよねぇ.
今は田んぼの方に行っちゃってて被害はないけど来年は対策とった方がいいんだろうか.

-露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

マイカ線張る

ここ2,3日で急にナスがでかくなった感じで・・ 未だに誘引してないのは絶対にダメだよなぁ..と. てことで,午前中はU字誘引用のマイカ線を張ることにしてこんな感じでやってみた. 限りなくV字に近いU字 …

no image

防除

晴れ すごく暑い。 ・ナスの防除 定期防除でアファームとプロポーズ >>アファーム乳剤 2000倍+プロポーズ顆粒水和剤 1000倍

no image

大暴落

曇り一時雨 盆前からナス価格が大暴落してた様子. いくらなんでもあの下げ方はないわぁ..(;; ということで,ちーと荒っぽい手の入れ方をしてもええかなと. ・ナスの防除 ウマの拡大を防ぎたいのでコテツ …

no image

防除

曇り時々晴れ 天気予報が不安定なのといろんな都合で予定を前倒しして防除してきた。 ・ナスの防除 早いけど定期防除でコテツとランマン >>コテツフロアブル 2000倍+ランマンフロアブル 2000倍

no image

晴れ

晴れ 昨日から大雨って予報だったはずなのに雨量は大したこともなく. ・ナスの管理 何かの病気だと思うけど新芽部分で成長不良っぽいのがいくつか出てたので予備苗がある分だけ植え替えた. 植え替えできなかっ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除