雑記

今日の作業

投稿日:

晴れ.
午前中,何となく草取りしてたら雑草で目を突いてしまう.
片目だけボーっとしちゃって違和感が酷かったので午後からは眼帯をしての作業.
片目だと焦点が定まりにくくて整枝難しい(;;

・ニンジンの潅水
朝一で潅水.

・秋冬作の準備
ハクサイって8月末播種の9月中旬定植?って事で慌ててほ場Aにトラクター入れてきた.
ついでに物置にころがってた鶏糞15Kgを8袋入れておいた.
今日は軽めにザッと走っただけ.来週あたりもう1回走らなきゃだわ.

・パンジーを播種
発芽しないねぇ・・というパンジーを200穴セルトレー2枚に播種.

・筑陽の管理
整枝と潅水をしてきた.
潅水は1系統30分.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

バッサリ

晴れのち曇り だんだんナスがよくわかんなくなってきて普及課の人に電話してきてもらった. 悪いやつ以外はよさそうだということで少し気持ちが落ち着いた. ありがとう,普及課の人. ・コーンの管理 バッサリ …

no image

今日の作業

雨時々晴れ.というかホトンド雨. 昼前に晴れてきたんで作業始めたのにすぐ雨降ってきたよ・・ ・野菜苗の定植 ミニカボチャ(ほっこり姫)1株とズッキーニ(ダイナー)7株を定植. ズッキーニは18播種して …

no image

苗もろたよ

晴れのち雨 家庭菜園?のじゃがいもは青々としてますよ. ・コーンの管理 まだまだ早いけどカラス対策でテグス張ってきた. 適期は忙しいだろうから,やれるときにやっとくかって感じ. ・苗もろたよ 近くのナ …

no image

今日の作業

曇り 今日は七草には参戦せず. ・直売所で情報収集 明日売れ残ると次は5日.どう考えても廃棄することになるので慎重になります. どのくらいハクサイを収穫するか決めるためにいろんな人に声をかけて情報収集 …

no image

今日の作業

晴れ. 今更ながらWordPressの「続きを読む」みたいな使い方わかった. ・ニンジンの播種 春にまいたベータリッチのシードテープが残ってたので播種しとくか・・と. ほ場Aのカボチャ跡地があいていた …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除