晴れ
玉ねぎ(ネオアース)が数本倒伏してるのを確認.
・ナスの防除
コテツの予定だったけどアブラムシを見つけたのでスタークルにした.
あと病気予防でバリダシン.
>>スタークル顆粒水溶剤 2000倍+バリダシン液剤5 500倍
投稿日:
晴れ
玉ねぎ(ネオアース)が数本倒伏してるのを確認.
・ナスの防除
コテツの予定だったけどアブラムシを見つけたのでスタークルにした.
あと病気予防でバリダシン.
>>スタークル顆粒水溶剤 2000倍+バリダシン液剤5 500倍
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ・玉ねぎの防除 去年は病気でほぼ全滅だったので今年は早めに防除始めることにした。 >>シグナムWDG 1500倍 ・キャベツの定植準備 白菜を片づけたところに発酵鶏糞30Kg散布。 長さ20m、 …
曇のち..まさかの雨(;; 防除後30分で雨降ってきた. しかもスポット的に現れた雨雲とかどういう嫌がらせですかね?(;; ・ナスの防除 今回の対象はウマ,コナジラミ,ハダニ,灰カビ病あたり. ハダニ …
曇り 台風明け。明日また雨予報なので急いで定植。 ・キャベツと白菜の定植 約20mの畝にキャベツ(彩音)を株間30㎝2条1畝、株間30㎝1条1畝に定植。 約20mの畝に白菜(黄ごころ85)を株間38c …
晴れ時々曇りのち雨 ・キャベツの定植 手伝ってもらって7月22日に播種した涼風と7月28日に播種した彩風を定植. 涼風の方は少し遅く彩風の方は少し早いけど一緒にしました. 何というか時間が割けないので …