農薬散布履歴 野菜 露地ナス

ナスの防除

投稿日:

晴れ
ナスの市場出荷は13日からにしようかなと.
ということで,出荷前に褐色腐敗病対策しておくことにした.

・ナスの管理
防除前に脇芽と少し下葉を落とした.

・ナスの防除
一部にアブラムシがいてどっかにアザミウマがいそうなのでスタークル.
梅雨入りしたのでランマン.
>>スタークル顆粒水溶剤 2000倍 + ランマンフロアブル 2000倍

・いろいろ防除
ナスで余った薬剤でいろいろ防除.
メロンは受粉作業が一通り終わったのであとは病気に気をつけながら草勢管理する感じなのかな.
>>スタークル顆粒水溶剤 2000倍 + ランマンフロアブル 2000倍
(メロン,トマト,きゅうり,ピーマン)

・コーンの管理
5月19日定植分に追肥としてNK化成1Kgを散布した.

-農薬散布履歴, 野菜, 露地ナス
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

種まき

晴れ 物置の片付けなど環境整備中心. ・種まき スイカ(カメハメハ)6粒,トマト(フルティカ)4粒,オクラ(グリーンスター)4粒を播種. あと,定植したやつが枯れてしまったので急遽27日にきゅうり(V …

no image

ハクサイを収穫

自家播種苗のはまだまだなんだけど,貰ってきた苗のはそろそろ収穫してもOKな状態になってきたので収穫してみようかと. てことで,上から押さえてみて良く締まってるみたいだったコイツに決め. 収穫後,キレイ …

no image

今日の作業

日没まで時間が無いので軽い作業のみ. もう少し作業できるかと思ったけどホント暗くなるの早い(--; ・ストックのポット上げ 8月30日播種分のストックを9cmのポリポットに移し変えた. 発芽したのは3 …

no image

畝作り

晴れ 近く天気が崩れそうなのでスイートコーン用の畝を作っておくことにした. ・畝作り 畝間140cm,長さ23mの畝を4本で基肥として発酵鶏糞60Kgを散布. 今回は一輪管理機ではなく耕耘機で畝を形成 …

no image

野菜日誌

・ソラマメ 花って直ぐ枯れるもんじゃないのね. この株は大丈夫なんだけど,1つアブラムシが大量発生してる株があってさ. 軍手でこすって落とそうとしてみたんだけど,つぼみの間とか丸まった葉っぱの中とかに …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除