露地ナス

潅水用配管作り

投稿日:

雨が降るらしい来週水曜までにはマルチをしたいので潅水チューブ用の配管作りを開始.

簡単に図面を書いて必要資材を書き出してからホームセンターで資材を調達.
畝の長さは23mで9畝並びが2つ.水圧が弱いので全ての畝を一回で潅水するのは無理.
ってことで,3畝ごとにボールバルブをつけて何とかならないかなぁ?という設計にしてみた.

とりあえず1箇所だけ潅水チューブをつけてみて水の出方を確認.
写真だとわかりづらいけど一番奥の畝は・・.
ほ場

あのままでは何ともならないので急遽設計を変更.
ボールバルブは高いのでこれ以上増やしたくない.ボールバルブ手前までVU40で水を持っていけば多少改善するんじゃないか?と.

図面を書き直して足りない資材を調達.
ただ,40→25への異型継手が手に入らなかったので1つだけあったのを利用してとりあえず実験だけ.
多少マシになる事が確認できたので潅水チューブだけマルチの中に入れておいて配管は後からやる方向で.

<<配管図>>
配管図

-露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナスの基肥施肥

晴れのち曇り まだ土が乾いてなくて入りたくなかったけど、そろそろ手を付けないと後が大変なのでやってきた。 ・ナスの基肥施肥 基肥としてBBナスワンタッチ220Kg、新かさいペレット18号40Kg、硫酸 …

no image

マイカ線張る

ここ2,3日で急にナスがでかくなった感じで・・ 未だに誘引してないのは絶対にダメだよなぁ..と. てことで,午前中はU字誘引用のマイカ線を張ることにしてこんな感じでやってみた. 限りなくV字に近いU字 …

no image

野菜の防除

晴れ ・ナスの防除 今期最後の定期防除. ウマとコナジラミくらいの予防はしとくかとモスピラン. うどん粉は出て欲しくないのでトリフミン. >>モスピラン水溶剤 2000倍+トリフミン乳剤 2000倍 …

no image

防除

晴れ 超暑い ・メロンの防除 うどんこが広がってきたのでパンチョ。 あとアファーム >>アファーム乳剤 2000倍+パンチョTF 2000倍 ・ピーマンの防除 メロンのついでにやった >>アファーム乳 …

no image

ナス畑の準備

晴れ 少し時間があったので筋交いもやっておいた. ・ナス畑の準備 潅水用の配管をしてきた. 土が乾きすぎてるので一度雨にあててからマルチする予定.

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除