露地ナス

筑陽の管理

投稿日:

うちの筑陽さんは今こんな感じ.
筑陽
一番手が入ってるとこでもこのボサボサぶり.ダメだわ(;;

・整枝
遅めの始動ながら午前中に4時間耐久で整枝を決行.
今は又のあたりのワサワサを撤去することに集中してる.

写真左が処理済で右が未処理の通路.
筑陽筑陽
処理済の方は多少光が入るようになってるけど,コレでも甘い.本当はもう少し派手に葉を落としたいんだけど早く一巡したいのでこの程度までしか手が入ってない状態.
未処理の方は光が入らないくらい茂ってる.コレじゃ生るもんも生らんよねぇ・・.

・追肥
今の好天では潅水せなあかんので,ついでに硫マグを600g投入.
潅水は2系統各20分.

-露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナスの防除

晴れ ナスの価格が安すぎてもういいや..って感じ. 流石に今の価格じゃやる気がでない. ・ナスの防除 ハダニに追い打ちをかけとこうかとマイトコーネ. ウマは外さない方がいいのでコテツ. あと,おまじな …

no image

エース投入

晴れ ・ナスの防除 少しウマの被害果が増えてきたので温存してたエースの投入を決断. ハダニやチョウ目幼虫にも効きますし時期的にもよろしいかと. ということで,アファームをチョイス. ちなみに,アファー …

no image

ナス部会

晴れ 持つべきものはベテランの力..だな. ・ナス部会 普及課の人も来るので植え替えた成長不良の苗を持って行って見てもらった. ベテラン勢からも意見をもらい ・ホコリダニ ・化け(ウイルス病) ではな …

no image

雨やんだ

晴れ やっと雨やんだのでお仕事. ..と言っても,雨の日がまるまる休みだったとは限らないわけですが. ・ナスの管理 台木から出た芽が結構伸びてきたので台木部分の芽かき. ここまで伸びてりゃ根もちゃんと …

no image

ナスの防除

曇りのち晴れ 先週あったナスの品評会で賞とれたみたい. ・ナスの防除 総合的な防除. 殺虫剤はアファーム. 殺菌剤はプロポーズ. あと,おまじないでファイトカル. >>アファーム乳剤 2000倍+プロ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除