農薬散布履歴 野菜 雑記 露地ナス

スイートコーンの定植とか

投稿日:

晴れ

・スイートコーンの定植
午前中に手伝ってもらってスイートコーン(おひさまコーン7)を定植してきた.
定植したのは3月5日に播種した128穴トレー4枚.
おひさまコーン7

畝間80cm,株間30cmの1条植えで1畝約80株を5畝.
あと,定植前に除草剤のゴーゴーサン粒剤を散布しておいた.

・ナス畑の畝たて
午後からはナス畑の畝たて.
土壌コンディションが悪い一番西の1畝はこんな感じで未だにドロドロ.
ほ場

そこだけは一輪で入れないので諦めて,その畝以外の部分に手をつけてきた.
ほ場

柱の間隔は450cmなんだけど,柱のあるところが20~30cmデッドスペースになることを考慮してなかったので思ってたより狭い感.
実質有効幅は400~420cmあたり.
あと,通路幅は60~80cmってとこだろうか.
この状態でも去年の畝より数倍いいけど,もう少し畝の天面を狭くして通路を広くしたいかなぁ・・といった感じ.

-農薬散布履歴, 野菜, 雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

白菜も終了

晴れ 他に収穫するものも無いし明日から土日なのでちょっと多いけど残ってた白菜を全部収穫してきた. ちなみに収穫が終わった圃場は無残な姿. これで大根,人参,ブロッコリーに続いて白菜も終了. 玉ねぎがで …

no image

今日の作業

晴れ 朝からのどが痛い. 風邪をひく前の症状だと思われるので,のど飴,風邪薬,マスクで初期対応して様子見中. ・野菜の収穫 ダイコンを収穫.

no image

今日の作業

先週でピークが過ぎたんで少し気が楽に. いつもこの程度のタスク抱えるくらいだといいんだけどなぁ. ・今日のほ場 ハクサイはまき始めてるけどまだまだ締まってない感じ. キャベツはホトンドまいてない・・. …

no image

泣きの1回

晴れ ・ピーマンの収穫 週1回ペースで収穫して量的には丁度いいくらい? 目残しが腐ってるけど,まぁいいでしょう. ・ナスの管理 畝西側にトーン. 潅水は全開で朝20分,夕方30分. あとは整枝. 現在 …

no image

筑陽の管理

多すぎて死ぬ. 最盛期になるとこの倍くらい採れるのか?果たしてこなせるんだろうか(--; ・収穫 主枝を折る.通路狭いのがいけないんだ(;; あと,収量が多くて手伝ってもらっても3時間.どうなんだ? …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除