露地ナス

筑陽の管理

投稿日:

・収獲と出荷調整
何故か多い.しかもデカイ.
どう見積もっても時間ギリギリになりそうなのでサッサと詰める.重量オーバー気味なのが多くて勿体無かったけど細かく調整してる時間もないので諦める.

・潅水
出荷まで少しだけ時間が取れたので潅水しに行く.
ただ,時間が無いので2系統各12分の潅水

・出荷
今日の出荷は216Kg.
久しぶりに200Kg超えた.うれしいんだが,なぜ今日?

-露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

メロンの管理

曇 ナスを直売に持って行ったけど売れ行き悪かった. 値段高かったですかねぇ. ・ナスの防除 一部でアブラムシが出たのでマラソン散布した. >>マラソン乳剤 2000倍 ・メロンの管理 最初に定植したも …

no image

筑陽の管理

・収獲と出荷調整 切るの無い.ホント無い. 少しだけどボケが出た. ・追肥 苦土欠の症状が顕著になってきたので硫マグを1Kgほど潅水チューブで流す. ・出荷 今日の出荷は127Kg. 少ない上にモノが …

no image

筑陽の管理

うちの筑陽さんは今こんな感じ. 一番手が入ってるとこでもこのボサボサぶり.ダメだわ(;; ・整枝 遅めの始動ながら午前中に4時間耐久で整枝を決行. 今は又のあたりのワサワサを撤去することに集中してる. …

no image

筑陽の管理

・防除 昨晩の雨露が残ってたけど朝一で防除をする. 薬剤はオオタバコガが発生し始めた感,あとアザミウマとハダニがいるっていう指摘があったのでアファーム乳剤を選択. 他にはオオタバコガ対策として脱皮阻害 …

no image

筑陽の管理

・収獲と出荷調整 全然無い.けど個々の重量が重い. 先週までの2Lサイズが3Lサイズになっちゃう感じ. 感覚が狂って詰めるのに時間がかかる.半分くらいは諦めて重いけど妥協することに. ・出荷 今日の出 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除