雲時々雨.
目を閉じると筑陽の枝葉が襲ってくる.
・・と,そんな感じで昨日は全然寝付けず.睡眠不足のせいか体調も悪い(;;
かんけーないけど,日の出が少しずつ遅くなってるらしい.ここんところ4時半収獲開始だったけど,これからは日の出にあわせて30分程度遅くしようかと.
・そういえば昨日の作業
父がほ場Bにトラクター入れてくれるって事で石灰窒素10Kg程度を散布.
あとはトラクターで2回耕しておいてもらった.
>筑陽の出荷調整
>筑陽の管理
投稿日:
雲時々雨.
目を閉じると筑陽の枝葉が襲ってくる.
・・と,そんな感じで昨日は全然寝付けず.睡眠不足のせいか体調も悪い(;;
かんけーないけど,日の出が少しずつ遅くなってるらしい.ここんところ4時半収獲開始だったけど,これからは日の出にあわせて30分程度遅くしようかと.
・そういえば昨日の作業
父がほ場Bにトラクター入れてくれるって事で石灰窒素10Kg程度を散布.
あとはトラクターで2回耕しておいてもらった.
>筑陽の出荷調整
>筑陽の管理
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 休みたい,けど休めない. 2日に1回の出荷と2日に1回のトーン.このサイクルだと10月中旬までは休みが取れない. 半日でいいから休みたいとか思ってみたけど今日は防除で無理だった.ツライ. ・ナス …
うちとはかんけーないけど・・ ゲンさんとこではまだまだ七草の手伝い募集してるらしいです. 場所は愛知県豊田市で作業は七草粥に使われる七草の出荷調整作業がメインだと思います. 年末年始,何かとせわしない …
晴れ 暑さには比較的強いんだけど寒さにはとことん弱い体質. まだ9月だというのに2日前から羽毛布団+毛布の体制に入ってます. 今からこれじゃ冬になったらどうやって生きていけばいいんだろう?とか. とり …
晴れのち曇り ・切干大根作り せっかく干し場を作ったので作ることにした. 切干大根作り3年目にもなれば慣れたもんですね. ちなみに,作り方の詳細を知りたい方は以前の記事をみてやってくださいな. >>切 …