露地ナス

筑陽の管理

投稿日:

・収獲と出荷調整
今日は更に少ない.
久しぶりに拭かなくてもいい日なのに・・.

・整枝と誘引
出荷まで少し時間があったので畑へ.
前回で一番端の畝までいったので,また戻って最初の畝からやり直し.
ここからは摘葉をメインにして整枝を行っていこうかと.

・出荷
今日の出荷は142Kgと少ない.
他の人もナスが無くなってきてるって話なんで時期的にそういうもんなのかもしれないけど,このまま収束していってしまいそうで不安.

-露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナスの定植

晴れ ・ナスの定植 手伝ってもらってナスの定植してきた. 共選出荷するので例年通り品種は筑陽で450本くらい. 殺虫剤はアクタラ粒剤を散布した. >アクタラ粒剤 ・玉ねぎの収穫 倒伏していて大きいもの …

no image

ナス畑の準備

晴れ 天面の防風ネットを広げようと思ったけど明日は風が強そうなのでやめた. 守るものが無いのにネットを傷めるのもどうかということで. ・ナス畑の準備 午前中に潅水のための配管 午後からは筋交いの追加 …

no image

ナスの防除

晴れ 超暑い。 ・ナスの防除 定期防除でモベント、ゼンターリ、トップジン 今年は思い切って天面ネットあけてるけどタバコガの食害が酷い。 あと暑すぎるのか花も落ちまくってる。 >>モベントフロアブル 2 …

no image

筑陽の管理

収量戻った.なんだったんだろうか? ・収穫と出荷調整 多い.パッと見ただけでも前回の倍はある. 雨後でもコンテナカーの車輪が動く幸せ.経費はかかったけど作業環境は劇的に改善したと思う. あと,相変わら …

no image

ナスの防除

晴れ 毎年この時期に銅剤散布しときゃ良かったって後悔するので今年はマメにやっておくことにした。 ・ナスの防除 花が咲く前にもう一回やっとこうかと思ってやっておいた。 >>コサイド3000 2000倍+ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除

S