・収獲と出荷調整
今日は更に少ない.
久しぶりに拭かなくてもいい日なのに・・.
・整枝と誘引
出荷まで少し時間があったので畑へ.
前回で一番端の畝までいったので,また戻って最初の畝からやり直し.
ここからは摘葉をメインにして整枝を行っていこうかと.
・出荷
今日の出荷は142Kgと少ない.
他の人もナスが無くなってきてるって話なんで時期的にそういうもんなのかもしれないけど,このまま収束していってしまいそうで不安.
投稿日:
・収獲と出荷調整
今日は更に少ない.
久しぶりに拭かなくてもいい日なのに・・.
・整枝と誘引
出荷まで少し時間があったので畑へ.
前回で一番端の畝までいったので,また戻って最初の畝からやり直し.
ここからは摘葉をメインにして整枝を行っていこうかと.
・出荷
今日の出荷は142Kgと少ない.
他の人もナスが無くなってきてるって話なんで時期的にそういうもんなのかもしれないけど,このまま収束していってしまいそうで不安.
執筆者:KOG
関連記事
定植後,少し冷えたので銅剤を散布しておいた. 特に風による傷みも無さそうだし,ここからは温度が上がってくるのでカッパン細菌の心配は少なそうだけど念の為. >>コサイド3000 2000倍+クレフノン …
晴れ時々小雨 春夏作の作業が入ってくるのにまだ白菜も人参も残ってて日程調整がキツイ. ・ナス畑の準備 一昨日に苦土入りかきがらくん180Kgは散布しておいたので,今日は残りのVSトリコ,VS34,VS …
晴れ 防除前にキズの酷いナスを摘果. キレイなナス作るためにトマトトーンやって花抜いて..と今まで地道にやってきた事が無駄になってしまってホントにガッカリ. ・ナスの防除 定期防除でプレオ,トリフミン …
晴れ 防除は3日の予定だったけど3~5日の予報が雨に変わったので前倒し. ・ナスの防除 一部でハダニを確認したのでアグリメック. かなりタバコガに花を落とされてるのでプレバソン. >>アグリメック 5 …