雨時々曇り
中途半端な天気.久しぶりに丸一日休もうかとも思ったけど雨脚が弱かったのでナス畑へ.
・筑陽の管理
カッパを着ての整枝作業.
下葉の摘葉をメインにしてみたんだけど,終わったところを見るとスッキリしすぎて大丈夫か?ぐらいの木になってて少し心配.
5時間ほどぶっ通しでやって休憩したら気が抜けちゃったのでそこで終了にした.
たまには早く切り上げて休むのもいいかな・・と.
投稿日:
雨時々曇り
中途半端な天気.久しぶりに丸一日休もうかとも思ったけど雨脚が弱かったのでナス畑へ.
・筑陽の管理
カッパを着ての整枝作業.
下葉の摘葉をメインにしてみたんだけど,終わったところを見るとスッキリしすぎて大丈夫か?ぐらいの木になってて少し心配.
5時間ほどぶっ通しでやって休憩したら気が抜けちゃったのでそこで終了にした.
たまには早く切り上げて休むのもいいかな・・と.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ・夏秋ナス部会の全体会議 新しく登録取れた農薬の説明とか土診結果もらったりとかイロイロ. 農薬,肥料の予約注文書の提出締め切りが2月5日らしい.土診の結果を考慮して近いうちに肥設せなアカンなぁ. …
晴れ ・じゃがいもの管理 芽出てたようなのでマルチに穴開けた. ・えん麦の播種 白菜と人参が終わったところにえん麦の種をそれぞれ2Kgばらまいてきた. ・ナス畑の整備 前作で水漏れのあった潅水配管を整 …
晴れ ・ナスの管理 収穫と出荷と整枝と各系統30分,東側と中央を開けて30分朝,東側のみ開けて30分,全開70分夕方の潅水. 今日も秀品無し.収量が少なくて5Kgのダンボールに入る量すら確保できない. …
晴れ 暑い.. かき氷が作りたくて買ってしまった. 電動のまでは要らんかな? と,手動の安いのを選んだけど思ったより手間だった.. ・ナスの防除 ハダニを追い打ちでダニサラバ. ウマとチョウ目にプレオ …