雨時々曇り
中途半端な天気.久しぶりに丸一日休もうかとも思ったけど雨脚が弱かったのでナス畑へ.
・筑陽の管理
カッパを着ての整枝作業.
下葉の摘葉をメインにしてみたんだけど,終わったところを見るとスッキリしすぎて大丈夫か?ぐらいの木になってて少し心配.
5時間ほどぶっ通しでやって休憩したら気が抜けちゃったのでそこで終了にした.
たまには早く切り上げて休むのもいいかな・・と.
投稿日:
雨時々曇り
中途半端な天気.久しぶりに丸一日休もうかとも思ったけど雨脚が弱かったのでナス畑へ.
・筑陽の管理
カッパを着ての整枝作業.
下葉の摘葉をメインにしてみたんだけど,終わったところを見るとスッキリしすぎて大丈夫か?ぐらいの木になってて少し心配.
5時間ほどぶっ通しでやって休憩したら気が抜けちゃったのでそこで終了にした.
たまには早く切り上げて休むのもいいかな・・と.
執筆者:KOG
関連記事
曇りのち雨. 思った以上に早く降ってきたので作業はなし. ・記念品をもらいに行く あいにくの雨で作業する気もなく..総会の記念品くれるって事で牧内へ. もらってきたのは展着剤スカッシュ. しかも何と5 …
晴天. ・野菜の収穫 ダイコン(つくし春)とレタス(レッドファルダー)を収穫して久しぶりにグリーンセンターへ. ダイコンは収穫遅れで裂果しているものも結構あったけど基本的に不良だらけ. 対策として入れ …
グリーンセンターって年初連休なのな. ・イロイロ修繕作業 ここんとこ酷かった風でボロボロになった単管スペースの不織布を撤去してみたり,パイプハウスのビニールを撤去してみたり. 特に昨日今日なんて台風で …
晴れ 悩んだけど今日は玉ねぎの播種はお休みにした. ・ナスの管理 畝東側トーンと花抜き. 整枝と各系統15分,全開15分の潅水. たいして花咲いてない.もうトーン必要ない? ・ブロッコリーの定植 9月 …