雑記

今日の作業

投稿日:

晴れ
久しぶりに農業らしい作業をした気がする.

・ダイコンの追肥
4~6番目の畝に2回目の追肥.
醗酵鶏糞10KgとNK化成2Kgを散布.

・自然薯の収穫
台風の時に倒れたまま放置してた自然薯.ツルも枯れたし雨降る前に掘ることにした.
自然薯自然薯
種芋からの方は最長80cmくらいかな.たいして大きくならなかった.
ムカゴからの方は最長60cmくらいかな.下にトタンを敷いてなかったので30cm超えるとうまく掘れずボキボキ.忍耐力ないなぁ(;;

・野菜の収穫
ニンジンとダイコンを少し収穫.
ニンジンでかすぎ,ダイコン曲がりすぎ.うまく作れない..

ダイコンで心配してたキスジノミハムシの食害はそれほど出てないけどコガネムシ系の食害が出てる感じ.
ただ去年ほど肌荒れが酷くないので直売にだすには問題ないレベルかなぁ.必死こいて切干大根作る必要はなさそうなので一安心.

-雑記
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ ・鳥小屋の改修 産卵用の部屋が壊れたらしいので改修. どうせ一番奥の部屋しか使わないんだろ?ってことで,少し広めにしてみたら違和感があるようで・・入っても直ぐ出てきちゃったり. ただ,悩みに悩ん …

no image

久しぶりの物体X

最近ごぶさた,というわけじゃないけど・・ ストックの播種しようかと資材の置いてある遮光スペース行ってみたら・・ なんつートコにいるですか? てことで,草押さえシートの下に潜ってやがりましたよ,ヤツは. …

no image

今日の作業

雨. 昨晩は寒かったのでストーブを出してきた.まだ10月入ったばっかりだというのに. ・パンジーの播種 自家用にと去年のを含め余ってる種を播種. 200穴トレー1枚作ってあとは花壇などにばらまいて終了 …

no image

今日の作業

雨のち晴れ ・筑陽の収獲と出荷 拭くのイヤだからパスしたかったけど切る事に. 今日の出荷は85Kg. 今日から並品の出荷が不可になったので出荷量は激減.どれだけポリ出してたんだ?って感じですね. 全部 …

no image

花売る

晴れ ・収穫 ピーマンと小菊を収穫. 小菊は少量しか作ってないから売るつもりなかったんだけど,あまりにもキレイにできたので売ってみることにした. ・追肥 白菜の追肥時期が過ぎてることに気づいたので追肥 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除