雑記

今日の作業

投稿日:

晴れ
久しぶりに農業らしい作業をした気がする.

・ダイコンの追肥
4~6番目の畝に2回目の追肥.
醗酵鶏糞10KgとNK化成2Kgを散布.

・自然薯の収穫
台風の時に倒れたまま放置してた自然薯.ツルも枯れたし雨降る前に掘ることにした.
自然薯自然薯
種芋からの方は最長80cmくらいかな.たいして大きくならなかった.
ムカゴからの方は最長60cmくらいかな.下にトタンを敷いてなかったので30cm超えるとうまく掘れずボキボキ.忍耐力ないなぁ(;;

・野菜の収穫
ニンジンとダイコンを少し収穫.
ニンジンでかすぎ,ダイコン曲がりすぎ.うまく作れない..

ダイコンで心配してたキスジノミハムシの食害はそれほど出てないけどコガネムシ系の食害が出てる感じ.
ただ去年ほど肌荒れが酷くないので直売にだすには問題ないレベルかなぁ.必死こいて切干大根作る必要はなさそうなので一安心.

-雑記
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

人参畑の準備

晴れ 微妙に時間が足りない.時間のやり繰りが難しい. ・人参畑の準備 石灰窒素を12Kg散布して刈っておいたえん麦をトラクターで鋤き込んだ. ・玉ねぎ畑の片付け 残渣をトラクターで鋤き込んでえん麦の種 …

no image

無くなってきた

晴れ なんつーか無くなってきたね,野菜. ・野菜の収穫 大根,白菜,ブロッコリーを収穫 大根も小さいのしか無くなってきた. 白菜は..言うまでもなく. ブロッコリー,何となくだけどもう大きくならないん …

no image

潅水用簡易フィルター作り

曇り時々雨 潅水用の簡易フィルター作った. 作り方は簡単. 異型ソケットの内側にあるボコっとした部分をヤスリで削るだけ. 削ると異型ソケットの内側からも部品を接続できるようになります. 外側からも接続 …

no image

今日の作業

曇りのち晴れ. 朝夕涼しくなった.朝は羽毛布団かぶってても寒いと感じるくらい. 基本的に暑さに強く寒さに弱いので他の人とは体感温度が多少違うかも知れんけど今年は夏らしい夏がなく秋が来ちゃったって感じが …

no image

防除

晴れ 強風.本来なら防除するような天候じゃなかったね. ・秋冬作の防除 ブロッコリーがひどいね,アオムシ. 定期的に防除やっててもダメですか,そうですか. 大根が14日ということで悩みましたがコテツに …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除