雨のち曇り.
週間予報見る限り今週は農薬まけんなぁ・・.
・ピーマン類ダメっぽい
誘引してなかったピーマン類が倒れてた.
ただ,倒れてたのを確認したけど手を入れる時間がとれない.収獲して売りに行く時間もないので諦める方向で.
・賀茂ナスもダメかな
手が入らないし収獲もしてないので裂果してるのが多い感じ.
正直売れないものに時間を割くより労力を筑陽に絞った方が経営効率はいいのかもしれないということで放置の方向で.
>筑陽の管理
投稿日:
雨のち曇り.
週間予報見る限り今週は農薬まけんなぁ・・.
・ピーマン類ダメっぽい
誘引してなかったピーマン類が倒れてた.
ただ,倒れてたのを確認したけど手を入れる時間がとれない.収獲して売りに行く時間もないので諦める方向で.
・賀茂ナスもダメかな
手が入らないし収獲もしてないので裂果してるのが多い感じ.
正直売れないものに時間を割くより労力を筑陽に絞った方が経営効率はいいのかもしれないということで放置の方向で.
>筑陽の管理
執筆者:KOG
関連記事
曇 ・切り干し大根の干場作り 準備だけしとこうかと場所だけ作っておいた. こんな感じで2m*1mのスペースを1箇所. ただ,少し弱いかなぁ?ダメなら補強すればいいか. ・追肥 白菜(黄ごころ85)とブ …
雨のち晴れ 風が強かったので物置の中での作業にした.ちょうど生姜があったし. ・巡回 意外と暴風雨だったようなので一通り巡回. ほ場A,B共に畝間に水が溜まっちゃってた.根菜類大丈夫だろか(--; そ …
晴れ ・ナス畑の整備 昨年は大雨で用水路の水が逆流してきてナス畑冠水!ってのを数回食らったのでそれ対策. 対策用に取り寄せたのはVP50用のフラップゲート. これは塩ビ管にはめるだけでOKというお手軽 …