朝見に行ったら通路が冠水してたので午前中は入らない方がいいという判断をして撤収.
・整枝と誘引
0.5畝分整枝したところでスピードアップの為に整枝を捨てて誘引メインに変更.
そこから1畝分誘引.
・追肥
一部で苦土欠っぽい症状が出てたので硫マグ25を水に溶かして潅水時に流してみる事に決定.
今回は試しに500g投入してきた.
投稿日:
朝見に行ったら通路が冠水してたので午前中は入らない方がいいという判断をして撤収.
・整枝と誘引
0.5畝分整枝したところでスピードアップの為に整枝を捨てて誘引メインに変更.
そこから1畝分誘引.
・追肥
一部で苦土欠っぽい症状が出てたので硫マグ25を水に溶かして潅水時に流してみる事に決定.
今回は試しに500g投入してきた.
執筆者:KOG
関連記事
雨時々晴れ.というかホトンド雨. 昼前に晴れてきたんで作業始めたのにすぐ雨降ってきたよ・・ ・野菜苗の定植 ミニカボチャ(ほっこり姫)1株とズッキーニ(ダイナー)7株を定植. ズッキーニは18播種して …
曇天. このところ週間天気があてにならず計画が立てづらい. ・露地ナスの巡回 補植対象は「全部」といいたいくらいの葉の傷み. 台木のトルバムから腋芽が伸び始めたので活着はしているのかなと. 来週あたり …
午後からはほ場Aへ ・ナス畑の巡回 昨日排水対策やっておいたのは正解だった様子. 朝巡回した時点でも停滞水は少なかったけど午後は一部を除いてほぼ排水完了って感じ.少しうれしい. ・メロンの定植 パンナ …