雑記

今日の作業

投稿日:

雨時々曇り.
筑陽さん収量激減中!このままだと5t採れるかも怪しくなってくるなぁ・・

・帳簿の入力
出荷調整が14時には終わったものの雨降ってたので畑には出ず.
どうしようか悩んだ結果,重い腰を上げて5月からやってなかったレシートと領収書の入力をする.

・上半期の総括
上半期では収入がほとんど無い上に初期投資も響いているので1.3M程度の損失がでています.
このほかに固定資産として一輪管理機を買っているので持ち出しとしてはそれ以上になります.
それでもJAの予約販売で購入した露地ナス関連経費が9月に落ちるという事で増資することなく用意した運転資金(2.5M)でもまわってるわけです.農業に関しては・・.

問題は生活費.
パラサイトなのでさほどお金は必要ないのですが,それでも毎月決まって落ちるお金があるわけで管理上の預金残高はマイナスに突入.
幸いタンス預金として非管理のお金が通帳に入っているので対外的には問題ないわけですが何とかしないといけません.
といっても農業売上の一部を持ってくるしかないんですけどね.
ってことで,タンス預金が尽きる前に外貨MMF積立をやめた方がいいのかなぁとか考え中.

>筑陽の管理

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

曇り 日食はあいにくの曇天で確認できず. ラジオで日食が始まると気温が下がるっていってたけど,ホントにその時間帯は体感温度下がってた感じ. ・ほ場Bの片付け スイートコーンと枝豆のところにしてあった潅 …

no image

今日の作業

晴れのち曇り 筋肉痛で腕が痛い. 何となく気分がのらなかったので買い物なんかしてのんびり過ごしてみた. ・野菜の収穫 大根を少し収穫してきた.

no image

豆類の片付け

晴れ ・ナスの管理 全然雨が降らないので1系統15分ずつの潅水. あと,今日から少しずつ誘引していくことにした. ・豆類の片付け ソラマメとスナックえんどうを片付けてきた. 残ってたソラマメを収穫して …

no image

えひめAIはね

万能薬じゃないよ,と. 葉面散布してもムシはつくし,潅水として土に入れてもネキリムシがどっか行ってくれるわけでもないですし,コレやってれば肥料が不要になるわけでもないですし. 使い方が悪いって言われり …

no image

片付け

晴れ ・玉ねぎの片付け 抜いてあった玉ねぎの回収が終了. 雑草が気になってたんで,除草も兼ねて耕うん機で耕して片付けた. 手が回らないので,ここは秋冬作まで何も作りません.

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除