雑記

今日の作業

投稿日:

晴天.
暑かったなぁ・・と思ってたら猛暑日だったとか.
そんな暑い日でも筑陽の誘引作業時は長袖長ズボン,手袋に帽子にマスクにサングラスと重装備.
カナリ怪しい風貌だけど,作業環境が悪いので軽装じゃ逆にキツイのよねぇ(--;

・ほ場A露地畑エリアの潅水
ここんところの暑さでネグサレタイジまで枯れそうな勢い.
日中だったけど筑陽の誘引してる間を使って全体的に潅水しておいた.

・残念なメロン
また1つ枯れてしまった.見た目はこんな感じでいいのになぁ(;;
メロン
こんなんでも追熟させれば食えるだろうか?

>スイートコーンを処分
>トマトの摘葉
>筑陽の管理

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

排水対策

晴れのち曇 久しぶりに力仕事してるので体痛い. ・排水対策 やったのはほ場Bの方. トラクターで踏んであったけど水たまりが出来ちゃうと畑入れないようで.. やっぱり水の逃げ道も作らないとダメみたいだ. …

no image

防除!

曇りのち晴れ ・ナスの防除 ヨトウムシあたりが出始めましたね.の防除. 防除中に幾つか被害果見つけた.いないようでいるらしい. >>ゼンターリ顆粒水和剤 1000倍 100リッター (ナス,ピーマン) …

no image

人参の播種

晴れ ・人参の播種 次の一畝に人参(ベータリッチ)を播種. クリーンシーダの設定を株間6cmにして8条. これで5畝目.残りはあと1畝. ・片付け 太陽熱消毒してたハウスのビニールを撤去. あと,台風 …

no image

ナスの一番果

晴れ ・ナスの管理 巡回ついでに花抜き. 少しだけど2番花が咲いている個体も出始めた様子. ・ナスの一番果 早いやつは一番果が肥大し始めた. これだと,あと1週間くらいで収穫できる大きさになるのかな? …

no image

柿の剪定

何となく剪定楽しくなってきたので今日も. 小枝の剪定はいいけど,大枝切ってそのままはどうかなぁ・・ってコトで,昨日切れなかった部分がチラホラ. んでもヤッパ切りたい・・ってコトで,トップジンMペースト …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除