アスターがようやく発芽し始めた.
同日にまいたペチュニアとユーストマはまだ一つも出てきてくれない模様.
種が大きい順に発芽してるような感じなのでユーストマが最後なんだろうな,きっと.
花の状況
投稿日:2008 年 3 月 5 日 更新日:
執筆者:KOG
投稿日:2008 年 3 月 5 日 更新日:
アスターがようやく発芽し始めた.
同日にまいたペチュニアとユーストマはまだ一つも出てきてくれない模様.
種が大きい順に発芽してるような感じなのでユーストマが最後なんだろうな,きっと.
執筆者:KOG
関連記事
気晴らしに花の種を播種するコトに. ・加温>無加温への移動 バーベナと百日草を播種したトレーと鶏頭を播種したトレーを育苗ハウスへ移動. ・バーベナ 発芽率が著しく悪い. 発芽適温が20度近辺という事で …
ユーストマ(トルコ桔梗)の株間が狭すぎるっぽいので多少間引いてみることに. 間引いたヤツは勿体無いのでポットへ植え替え ポットに植え替えたやつがうまく根付くようならもう少し間引きをしようかという試み. …