左がペチュニアで右がマリーゴールド.
ペチュニアようやく発芽.
あと発芽してないのはユーストマだけ.
花の状況
投稿日:2008 年 3 月 8 日 更新日:
執筆者:KOG
投稿日:2008 年 3 月 8 日 更新日:
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ・花種の播種 そろそろ園芸マット稼動するかな,って事で. トレー3枚の為に電気使うのもなんなので追加で200穴トレー4枚分播種して計7枚にした. 今日播種したのはダリア/なでしこ(100/100 …
時間無くても潅水せなあかん・・ ・デージー 小さいけど双葉が半数程度見えてきたので順化スペースへ移動. ・小ギク 親の管轄分.混みすぎてて気になってしょうがなかったので少し整枝してスッキリさせておいた …
バラ剪定の続きを開始. コレが剪定前で コレが剪定後. カナリスッキリしたように見えるけど,どうだろう? この1株は青々とした葉がまだいっぱい残ってたけどサクっと剪定してみた. 一番太い枝とか,分岐し …