体調悪いんで軽作業を・・と.
挿し芽したのは親株として置いてあった9月中旬から12月にかけて咲く小ギク全部.
まだ品種がごちゃ混ぜになってるエリアに取れる芽があったけど体力が持たず取らずに撤去.
しんどくて数えてないけど去年学校でもらったものに家で咲いてたもの合わせると結構な品種数になっていそうな感じだな.
今回挿し芽したのは時期的に遅すぎるものから早すぎるものまで様々.
挿し芽としてイマイチなものも多かったけどダメモトで挿しておいた.
ホントは開花時期から逆算して挿し芽の時期を考えなきゃダメなんだけど,残念ながら今年はそこまでやっている気力が無い(;;
あと,親株は全部撤去して耕運機で耕した.跡地の作付予定は特になし.