雨のち曇り,時々晴れ.
どっかでZenStone落とした.ショック.
・スイートコーン畝の片付け
雨の中,2番手の収穫に行ったけど適期前に見えたので中止.
折角行ったんで収穫終わった2畝のテグスを片付けて引き抜いておいた.
>筑陽の管理
投稿日:
雨のち曇り,時々晴れ.
どっかでZenStone落とした.ショック.
・スイートコーン畝の片付け
雨の中,2番手の収穫に行ったけど適期前に見えたので中止.
折角行ったんで収穫終わった2畝のテグスを片付けて引き抜いておいた.
>筑陽の管理
執筆者:KOG
関連記事
雨のち晴れ. どう考えてもヤバイ.これからは筑陽メインで時間を割いていくことにしよう. ということで,始めたばっかだけど手間のかかる農遊館からは一時撤退. ・スイートコーンの管理 午前中1時間ほど時間 …
晴れ ・ナス畑の準備 次にトラクター入れるのは3月あたり.それまでの排水対策として一輪で溝掘ってきた. 防風ネット用の支柱はまだ設置してない状態. 2月入ったら本格的に作業開始する予定. ・野菜の収穫 …
晴れ ・防除 ハクサイと大根の防除をしてきた. 動噴使うか悩んだけど手動のにした.経費節減すな. >>アファーム乳剤 2000倍 40リッター (大根,ハクサイ,キク) ・たまねぎの定植準備 ほ場Bの …
晴れ 違うことがしたくなったのでゴソゴソと. ・大根の追肥 ちょいと早いけど2回目の追肥をやってきた. 40mの畝5本で発酵鶏糞20Kg,NK化成5Kgを散布. 予定では発酵鶏糞15Kgだったけど失敗 …