露地ナス

筑陽の管理

投稿日:

「オオタバコガが現れた!」とか,のん気に書いてる場合じゃなかった様子.
結構食われてる.パッと見で2桁見つかるんだからどれだけいるんだろ?って感じ.
昨日散布した薬が効いてくれるといいけど雨降っちゃってるしなぁ(--;

・収穫と出荷調整
オオタバコガの被害果に傷果.他にも肌荒れしちゃってるのとかで秀品が激減.
出荷場で話してたら「そのうち秀品とれなくなるから心配すんな」とのお言葉.
秀品が作れるのは風が吹かない今だけのボーナスみたいなもんなのかもしれないなぁ.

・出荷
今日の出荷は174Kg.

-露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナスの防除

曇り時々晴れ 台風11号の被害は大した事なかったけどそれでもナスは傷ついた. ・ナスの防除 ハダニが出てるのでアグリメック. チョウ目は見ないけどそろそろ出始める時期なのでゼンターリ. うどん粉とすす …

no image

ナスの管理

晴れ ・ナスの管理 少ししおれ方が酷かったので朝夕に潅水. 4年目だけど定植後こんなに早く潅水が必要に感じたのは初めて. 今年は根が伸びるまでの間潅水した方がいいかもしれない. あと,夕方の潅水時にナ …

no image

初茄子

晴れ ちと大きかったのでナスを収穫してみた. 今年の1番はちょっと皮が硬いかな. 形は悪いけど味は問題なさそう. ま,1番だからこんなもんでしょう. 様子見て週末か来週あたりに直売に持ってくかもしれな …

no image

気晴らし

晴れ ・ナスの管理 収穫と出荷と各系統25分朝,全開60分夕方の潅水とAG硝酸カルシウム液肥1.0リッターの追肥. 今季初,まさかの秀品なし.出荷できる収量が少ないので秀品を諦めて優品を最高ランクにし …

no image

ピーマンの定植

晴れ ・ナスの定植 手伝ってもらって残りを定植. 不注意で1株ダメにしてしまったので,定植数は前回分と合わせて合計559株. 農薬はアクタラ粒剤を1~2g株元に散布. ・ピーマンの定植 昨日買ってきた …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除