雑記

今日の作業

投稿日:

曇りのち雨.
筑陽の出荷作業だけで手一杯(--;
収穫時に雨が降ってなくてホント良かった.

・栽培日誌を書く
賀茂ナスをそろそろ収穫したいので提出用の栽培日誌を記入.
あと,先日防除したので天狗ナスもついでに再提出することに.
ただ,行く時間が取れなかったので母にグリーンセンターに出してきて貰った.
気力があれば明日収穫して出したいところ.

・メロンとトマトの追肥
出荷まで中途半端に時間が空いたので何となく追肥.
株元にIBS1号を1つまみずつくらいばらまいておいた.

>筑陽の管理

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の観察

待望の雨. 夜になって降り始めた.ファーマー的には週一くらいのスパンで降ってくれるのが有難いのだが,ここ2週間くらい降ってなくてサスガに・・ ・ソラマメ 定植したソラマメだけど,だいぶ枯れてしまったっ …

no image

防除

晴れ ・ナスの防除 台風明けの病気予防. 天候の関係で前回から10日も経ってしまったが幸い害虫の被害は広がってない様子. ま,木は強風でボロボロですけどね. 今回の防除対象はウマ,ハダニ,タバコガ,ヨ …

no image

マルチ

曇り 手伝ってもらってコーン用の畝にマルチしてきた. 土目があんまり良くないので他の作業は無し.

no image

今日の作業

曇りのち雨. コーチンがワガママになってきた. 朝,小屋を覗くと「出してー」みたいに鳴いて扉から首出そうとしてみたり. 筑陽の収穫から戻って小屋から出してやると「パンちょーだい」みたいに走って寄ってく …

no image

今日の作業

晴天. 筑陽の管理しなきゃダメなのに・・ ・ニンジン(ベータリッチ)の収穫 最初に播種したものが何とかものになりそうなので手伝ってもらって収穫してきた. 小さいものが多く,少し早かった感もあるけど時間 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除