雑記

今日の作業

投稿日:

雨時々曇り.
本日で行ってたスポーツクラブが閉鎖.最後のパワーヨガに参加してきた.
今は行く余裕もないので,とりあえずスポクラ通いは中断.
筋肉の減少と体重の増加が怖いところだけど少しは体脂肪率上げた方が持久力がついていいのかもしれない.

・野菜の収穫
ナス(賀茂,天狗)とピーマンを収穫してグリーンセンターへ.
折角持っていったけど価格が高いからかナスは売れない様子.

・筑陽の管理
整枝と誘引をしてきた.
毎日少しずつだけど地味に主枝が無くなっていく.他の事考えながら触る時に落とす事が多い感じ.気をつけなければ・・.
1畝2時間.今日できたのは2畝のみ.ゴールは遠い.

・資材の調達
梱包資材とか足りなくなりそうだったので買出しに出る.
やっぱり余分なものまで買ってしまう(--;

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

やることがいっぱい

晴れ ・ナスの管理 収穫と出荷と整枝と各系統30分,東側と中央を開けて30分朝,東側のみ開けて30分,全開70分夕方の潅水. 今日も秀品無し.収量が少なくて5Kgのダンボールに入る量すら確保できない. …

no image

今日の作業

雨のち曇り. >筑陽の管理

no image

ナス畑の準備とか

晴れ ・ナス畑の準備 手伝ってもらって南北のCチャンにビニペットを打ち付けてきた. これで西,南,北の三面は防風ネットが付けれる状態になった. 残る東側はCチャンが渡してないのでビニペットは使わずにワ …

no image

連日の防除

晴れ ここんとこ毎日何らかの防除やってるなぁ.. ・花苗売る まとまった数のバーベナが咲いたので久しぶりにグリーンセンターに出してきました. あと,拾ってポットに植えたホウキグサ.少しだけど活着したみ …

no image

今日のつぶやき

昨日今日は絶好の農作業日和だったけど大仏に会いに行ってきた. 天気いいもんで鹿もゴキゲン. 満面の笑みでお出迎えなわけよ. 寒い中,お水取りの初日も見てみたり. 初めて見たけど松明が回るたびに「おぉ~ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除