雑記 露地ナス

防草シートの設置

投稿日:

晴れ

・ナスの補植
完全に忘れてた・・のでやってきた.
悪そうなものから10株チョイスして植え替えたけどやっぱり欠株でた.
ま,どれも連続して欠株にはならないと思うので追加はしません.
共済の数量報告は最初の出荷日でいいそうなので総株数はその頃まで生きてた数にする.

・防草シートの設置
ナス畑の通路に防草シートを敷いてきた.
半日で終わるかなぁ・・とか思ってたけど既に雑草が結構でてたので軽く雑草を削ってからの作業.
結局,今日できたのは7割程度と残念な結果に・・
ほ場

こうしてみるとやっぱり狭いなぁ.この辺が限界とはいえ厳しいかも.

-雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

曇り時々晴れ. 相変わらず体調不良. 朝一に防除したので筑陽以外の作業を中心に無理せず休憩を長めにとりながらの作業. ・防除 筑陽で余った薬剤での防除 >>トレボン乳剤 1000倍希釈+マッチ乳剤 2 …

no image

今日の作業

晴れ 筑陽終わっちゃった.11月までは切るぞ,と思ってたのになぁ. 当面は片付けながらグリーンセンターに持っていく予定だけど何だか気が抜けた感じ. >筑陽の管理

no image

今日の作業

1日くらいゆっくり休みたいのだが・・ ・物置の修理 気になってしょうがなかったのでブルーシートを張ってきた. ブルーシートを抑える構造を変えたので今度は大丈夫だと思うけど・・ ・野菜の収穫 明日グリー …

no image

台風

大雨のち晴れ 台風18号が色々引っ掻き回していった. ナスは傷つくだけじゃなく枝が折れてぶらぶらしてたり下に落ちてたり.. 人参は畑が冠水したようでこれからどうなるか.. などなど.

no image

仕事納め

雨のち曇り 今年は直売の動きが悪いので今日運んで終わりにしました. たまには年末ゆっくりするのもいいかなと.

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除