雑記

今日の作業

投稿日:

晴天.
中玉トマト(フルティカ)に続いて大玉トマト(桃太郎ファイト)も赤くなり始める.
が,尻腐ればっかり.トマトは自家消費用なので問題ないっちゃーないけど少しガッカリ.

・スイートコーンの収穫
適期防除ができていなかったようで虫が入ったものが結構な数出た.
あと,追肥がうまく効かなかったようで実も小さく収穫して出せるものがホトンドない状態(;;

・ほ場A給水設備の整備
筑陽の管理に疲れた心を癒す為,少し土建屋になってちょっとスッキリ.
たまには違った事をやらんとダメだと思った.

>筑陽の管理
>ナス(賀茂,天狗)の管理

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

定植準備

晴れ 予定の半分も出来なかったなぁ..時間かかるし時間もない. 1日おきにナスの収穫と出荷,その翌日午前中はトーンという工程の繰り返し. 実質2日で半日くらいしかナス以外に割ける時間がないという. 明 …

no image

トーン終了

晴れ ・ナスの管理 畝東側トーン. 疲れたよ,もういいだろ?ってことで,本日でトーンは終了にする. なんというか,もう開花後20日での収穫は難しいと思うので充分かと. あと,最後ということで10本だけ …

no image

パイプハウスの組み立て

曇り あ,そういえば露地ナスの市場出荷は11月3日で終了. 予定では7日を最後の出荷にしようと思ってたけどナスがぶら下がってないのでやめました. ・パイプハウスの組み立て こんな感じに骨組みはほぼ完成 …

no image

今日の作業

晴れ ダイコンの播種は・・20日以降ですか?早まきは避けるって書いてあるけどどうしよう. とか.今休む理由を探してしまう今日この頃. ・防除 筑陽で余った薬剤を使っての防除 >>モスピラン水溶剤 40 …

no image

ボーナスゲーム終了

晴れ ナス単価の下落が始まったようなので,あとは切るだけ.もう手を入れる必要はないかなと. 切れるようなら月末まで切ろうと思ってるけど単価次第では早めに切り上げるかも...といった感じ. ・ナスの管理 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除