雑記

今日の作業

投稿日:

晴れ
風もなく穏やかな日だった.

・野菜の収穫
ハクサイ,ダイコンを少し収穫.
ダイコンは耐病総太りと千都.
千都は物が悪いので良さそうなものを数本除いて他は切干用.

予想としては明日は売れない.
それでも初売りということで年始の挨拶兼ねて売れ残ってもしょうがないくらいの気持ちで収穫していくわけだ.

あと1月はさほど売れないと思っているので土日メインで収穫していく予定.
梅の木切ったり,ナス畑の準備したりイロイロとやることが待ってるので..
ま,玉もそこまでありませんし収穫のペースは落としてもいいかなと考えています.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

玉ねぎの定植終了

晴れ ・玉ねぎの定植 残りの畝2本にネオアースの50~51日苗を定植して玉ねぎの定植は終了. 早生のチャージが6畝で約4,000本,晩生のネオアースが5畝で約3,300本. 少々苗が余ったけどもう1畝 …

no image

ガッカリ

雨のち晴れ ナス,先週辺りから値下がり始まってた様子.ガッカリだ. どうも額田が今いっぱい切れるらしい.というか,予測では10月中旬から各地収量が増加傾向だとか. ・ナスの管理 収穫と出荷と各系統15 …

no image

農遊館産直部会の総会

晴れ ・小物作り 雨後,そこまで無理してほ場でする作業もないのでナス畑で使う小物を作る. 木材を切ってペンキを塗って釘を打つ.何を作ってるのかは企業秘密ですが・・ 午前中で終わるかと思ったけどちょっと …

no image

今日の作業

少し雪降った.すぐに止んだけどコレで2日連続の降雪. ・切干大根作り 販路が決まったのでダイコン(でん太)を少し収穫してきて切干大根に加工. 今日は特に肥大しちゃってるのを収穫したので思ったとおり全部 …

no image

雨ふってないし・・

晴れ 午後からの作業になると思ってたのに起きた時には雨降ってないし・・(--; ・ナスの管理 夕方に薬まく予定なので切り残してた1番果を収穫. 560本あって結局1番果がとれたのは100~150個くら …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除