農薬散布履歴 野菜 雑記

今日の作業

投稿日:

晴れ
今日は野菜の収穫は無し.

・梅の剪定
少しだけ時間を割いて切ってきた.
今日切れたのは小梅1本のみ.梅を切りに行ったのに間違えて小梅に手を付けてまった(--;

梅は前回強めに剪定した気になってたけどまだ甘い感じ.というか樹勢が強いだけなのか?
ボーっと見てたら小ぶりな木に仕上げたくなってきた.数年計画で仕上げるとして今年も強剪定してみようかなぁ.

・ソラマメの定植
11月19日に播種したソラマメ.1ヶ月以上経ったけど成長はイマイチ.やはり播種が遅すぎた様子.
置いておいてもしょうがないので発芽したものを定植してきた.
株間は45cm,マルチはせずに稲藁を敷いて上から不織布と穴あきビニールでトンネル.
転がってた資材では一気にトンネルできる資材がなかったので2種類使うことになった.
農薬は株元にダイシストン粒剤を散布.

-農薬散布履歴, 野菜, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

防除

晴れ そろそろいいかな、と温床を片付けた。 ・ニンニクの防除 一度やっておいた方がいいかなと思いやっておいた。 >>モスピラン顆粒水溶剤 4000倍+ジマンダイセン水和剤 400倍 ・玉ねぎの防除 ち …

no image

やることがいっぱい

晴れ ・ナスの管理 収穫と出荷と整枝と各系統30分,東側と中央を開けて30分朝,東側のみ開けて30分,全開70分夕方の潅水. 今日も秀品無し.収量が少なくて5Kgのダンボールに入る量すら確保できない. …

no image

剪定するよ

晴れのち曇り スモモが終わってバラの剪定をしようと思ったけど本見たら月末の方がよいようなのでやめ. ただ,気持ちが剪定に向かってたので家の周りの垣根なんかをガシガシ切ってました. ・ミツバチの餌やり …

no image

玉ねぎの防除

晴れ 今回の薬剤はにんにくに登録がなかったので玉ねぎのみ散布した。 ・玉ねぎの防除 露地玉ねぎのべと対策でホライズンを散布 >>ホライズンドライフロアブル 2500倍

no image

今日の作業

曇りのち晴れ. 筑陽の出荷日は出荷作業だけで精一杯. とてもじゃないけど他の事にまで手が回らない(;; >筑陽の管理

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除