農薬散布履歴 野菜 雑記

今日の作業

投稿日:

晴れ
今日は野菜の収穫は無し.

・梅の剪定
少しだけ時間を割いて切ってきた.
今日切れたのは小梅1本のみ.梅を切りに行ったのに間違えて小梅に手を付けてまった(--;

梅は前回強めに剪定した気になってたけどまだ甘い感じ.というか樹勢が強いだけなのか?
ボーっと見てたら小ぶりな木に仕上げたくなってきた.数年計画で仕上げるとして今年も強剪定してみようかなぁ.

・ソラマメの定植
11月19日に播種したソラマメ.1ヶ月以上経ったけど成長はイマイチ.やはり播種が遅すぎた様子.
置いておいてもしょうがないので発芽したものを定植してきた.
株間は45cm,マルチはせずに稲藁を敷いて上から不織布と穴あきビニールでトンネル.
転がってた資材では一気にトンネルできる資材がなかったので2種類使うことになった.
農薬は株元にダイシストン粒剤を散布.

-農薬散布履歴, 野菜, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ ・レモンの植え替え 場所が良くなかったので植え替えを決行. 掘り出す時に根を傷めちゃったけど大丈夫だろうか. ・垣根の剪定 家が空けられなかったのでほぼ一日かけて垣根の手入れ. 椿なんかは咲いて …

no image

ホウレンソウの播種

晴れのち曇り ・ホウレンソウの播種 出来上がったパイプハウスではホウレンソウを作ることにしたのでその準備. アミノベスト4Kg,発酵鶏糞5Kg,苦土石灰10Kg,消石灰2Kgを散布. 軽く肥設はしたけ …

no image

猫発見

時々ハウスの中で寝てるノラ猫. 面識薄くて近づくと逃げるんでちょいと遠くからの撮影. なんつーかこの時期だとハウスの中って暖かくていいんだろうな.

no image

今日の作業

1日くらいゆっくり休みたいのだが・・ ・物置の修理 気になってしょうがなかったのでブルーシートを張ってきた. ブルーシートを抑える構造を変えたので今度は大丈夫だと思うけど・・ ・野菜の収穫 明日グリー …

no image

切干大根の袋詰め

晴れ ・切干大根の袋詰め そろそろ売り始めようかと. 今年は人参の切り干しも作ったので,大根だけのものと人参が入ったものの2種類用意してみました. 大根と人参を混ぜて入れるのが一般的かなぁ? とは思っ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除