雑記

今日の作業

投稿日:

曇りのち雨のち晴れ.
夕飯で初物の天狗ナスを食べる.筑陽とは明らかに違う柔らかい食感.
去年食べた時はあんまり美味しいと思わなかったけどコレはコレで美味いのかも.

・育苗ハウスの片付け
誘引が早く終わって少し時間ができたので.
先日,ブルーシートを張って物置にする準備はしてあったので中を片付けながらガレージにあったゴチャゴチャしたものを少し移動.
ガレージで筑陽の出荷調整作業をするので少しずつでも時間をみつけてガレージの空きスペースを広くしていきたいところ.

>露地ナス関連
>イロイロ収穫

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

イセキの展示会いってきたり

晴れ ほ場のコンディションもそこそこ良くなってきている感じなので明日コーンの施肥,畝作りにチャレンジしてみようかと. で,いけそうなら明後日ナスの施肥,畝作りって予定で. 月曜からまた雨が降るようなの …

no image

ナスの苗,届く

雨 ・ナスの苗,届く ついに来てしまった..と. しかしながら,届いたところであいにくの雨. 見たところ土は充分湿っているし,水をやり過ぎるのも良くないだろうと思いプレバソンの灌注は明日やることに決定 …

no image

今日の作業

先週でピークが過ぎたんで少し気が楽に. いつもこの程度のタスク抱えるくらいだといいんだけどなぁ. ・今日のほ場 ハクサイはまき始めてるけどまだまだ締まってない感じ. キャベツはホトンドまいてない・・. …

no image

今日の作業

謎の会合があったので作業を早めに切り上げる. 他の人のほ場見るといつもいいなぁ・・て思う.赤土と粘土ばっかのほ場は扱いづらい.あと数センチでいい,作土が欲しい. ・野菜の収穫 試しにリーフレタス(レッ …

no image

今日の作業

晴れ. 少しずつ体調は改善傾向・・だと信じたい. ニンジンの畝を作ろうか悩んだけど力のいる作業は控えることにして筑陽一本に絞っておいた. ・農薬を買いに まだ炎天下での作業は避けようかと. 牧内に無か …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除