雑記

今日の作業

投稿日:

謎の会合があったので作業を早めに切り上げる.
他の人のほ場見るといつもいいなぁ・・て思う.赤土と粘土ばっかのほ場は扱いづらい.あと数センチでいい,作土が欲しい.

・野菜の収穫
試しにリーフレタス(レッドファルダー)を12個収穫してみた.
隣に45円のものが並べられていたが小さいリーフレタスを100円で置いてみる.
やっぱり高いのか結果は惨敗.16時の販売個数は1個.
ちなみに並べる時にその人がいたんで軽く話ししてたら,作りすぎたから安くしてでも売っちゃうんだとか.
んでもサスガに45円は無い,無理.正直45円で出すくらいなら畑で腐らせた方がいい.
明日の昼あたり少し価格下げに行こうとは思うけどもう出すのやめるかなぁ.
幸いそう多くは作ってないしレタスはうちで食うか.

>露地ナス関連

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

切干大根出来上がり

晴れ 数日前に加工した切り干し大根. 確認したらきれいに乾いてるようなので切干大根の出来上がり. ということで,取り込みついでに扱いが便利な小袋に分けておきました. 今年は販売しませんが,販売する時は …

no image

今日の作業

曇り ・ダリアのポット上げ どうだろう?ということで試しに最初に播種したトレーの半分くらいをポット上げしてみた. 良さそうに見えるけど根は全然まわってない. 多分早すぎたと思われ.枯れなきゃいいけど・ …

no image

スイートコーンを播種してみたり

晴れ ・スイートコーンの播種 おひさまコーン7を128穴トレー4枚に播種. 園芸マットに置くスペースが無かったので,そこそこ発芽していた鶏頭のトレー2枚を無加温の不織布トンネルスペースに移動. ペチュ …

no image

防除

曇り時々晴れ 昨日予定の防除を明日に変更したけど明日の予報が雨になったので急遽今日に再変更するというドタバタ. 2,3日後の天気予報があてにならない. ・キャベツの防除 チョウ目幼虫にやられ始めてるよ …

no image

雪だるまの残骸

先週作った雪だるま,今日の昼でこんな感じになてた. もう雪だるまじゃねぇ・・と. ただ,雪が降った2日後にはほとんど残雪がなかったこの付近でコレだけ残ってるのはスゲェとしか言いようが無いかと.

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除