農薬散布履歴 野菜 雑記

今日の作業

投稿日:

曇天.
筑陽では作業の遅れがついに致命傷を生む.
追いつけない作業と自分の作業の遅さに少しウンザリ気味.

・スイートコーンの追肥
NK化成を6Kgくらい入れてきた.対象は全部の畝で36m4畝と18m2畝.

・裏の畑の防除
メロンにアブラムシとアザミウマが出ていたのでトマトときゅうりもあわせて防除.
全て自家用野菜だけど無農薬でやる気はサラサラ無いので適切だと思えば防除はします.
食卓で虫とご対面とかいうのはできれば避けたいもんねぇ.
>>アーデント水和剤1000倍希釈+トップジンM水和剤1500倍希釈
(トマト(桃太郎ファイト,フルティカ),メロン,きゅうり,バラ,ひまわり)

>筑陽の管理

-農薬散布履歴, 野菜, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

雪のち曇り ・雨よけスペースの整備 切干の干し場を1枚つぶして昨日やった骨組みを少し強化. ついでだからと穴開きまくりのビニールを引っ張り出してきて被せてみた. 骨組みも転がってた部材を組み合わせて作 …

no image

今期最後の出荷

晴れ ・ナスの管理 収穫と出荷. 予定通り本日で出荷は終了. 奇跡の秀品も数本ありましたが規格数に足りなさそうなので無視. とにかく腐りにだけ注意して並と良に選別. ガッツリSサイズくらいまで切ったの …

no image

玉ねぎの定植

晴れ ・玉ねぎの定植 早生種のマッハが播種後52日くらいなので.. 長さ20mの畝に株間15㎝2条で6畝分定植してきた. あと,殺虫剤はダイシストンとダイアジノンを散布. ただしダイシストンは途中で無 …

no image

売れないねぇ

晴れ 持ってったけどあんま売れてない.高いですかね? 大根に関しては供給過剰気味でした. ・野菜の収穫 大根は無理して収穫しなきゃいかんほど育ってないのでパス. てことで,人参のみ収穫することに. 収 …

no image

半休

曇りのち雨 トーンだけはやらなアカンので基本午前中のみの作業. 午後からは久しぶりに買い物など出かけてみたり. ・ナスの管理 畝西側トーンと整枝と花抜き. いつ雨が降ってもいいようにカッパを着ての作業 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除