農薬散布履歴 野菜 雑記

今日の作業

投稿日:

曇天.
筑陽では作業の遅れがついに致命傷を生む.
追いつけない作業と自分の作業の遅さに少しウンザリ気味.

・スイートコーンの追肥
NK化成を6Kgくらい入れてきた.対象は全部の畝で36m4畝と18m2畝.

・裏の畑の防除
メロンにアブラムシとアザミウマが出ていたのでトマトときゅうりもあわせて防除.
全て自家用野菜だけど無農薬でやる気はサラサラ無いので適切だと思えば防除はします.
食卓で虫とご対面とかいうのはできれば避けたいもんねぇ.
>>アーデント水和剤1000倍希釈+トップジンM水和剤1500倍希釈
(トマト(桃太郎ファイト,フルティカ),メロン,きゅうり,バラ,ひまわり)

>筑陽の管理

-農薬散布履歴, 野菜, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

タマネギの育苗(7日)

タマネギの7日苗. コイツはチャージの方.3日くらいで発芽. マッハの方はチャージより1日程度遅い感じで成長してる.

no image

キャベツの追肥

最初のを定植してから4週経ったのでキャベツも追肥する事に. 35mくらいの畝に有機8-8-8,粒状苦土石灰,醗酵けいふんをそれぞれ3Kgずつ追肥. 肥設に関してはハクサイ同様,石灰も重要な要素になって …

no image

今日の作業

晴れ 体調崩した感.とりあえず風邪薬を飲んでおく. ・たまねぎの定植準備 株間どうしよう・・と教科書見ながら検討. 似たような畝幅の例を見つけたのでそれを参考に目安の枠を作ってみた. この枠を使って定 …

no image

梅の花咲いてる

晴れ 1月に剪定した梅は花が咲いてます. もう少し株元からパーっと咲かせることが出来ればキレイなんだけど..難しいですねぇ. 剪定時に邪魔だから株元の細い枝を落としてるんだけど残した方がカッコイイ樹に …

no image

今日の作業

晴れ. 今朝は地震で目が覚める. 何となく筑陽を離れて普段できない雑務メインで動くことに. ・お出かけ もともと視察が牧内集合だったので,ついでにと思ってたんだが中止になったのでその為だけに時間を割く …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除