露地ナス

筑陽の管理

投稿日:

股が裂けてボキボキ折れる.本日5株.悲しい.
全て誘引の遅れが原因.自業自得とはいえ厳しいなぁ・・.

・定時巡回とホルモン処理
花ガラ摘みをしながらホルモン処理.花が多くてめげる.
ホルモン処理に関してはもう一回やるか今日で終わりにするか考え中.

・潅水
夕方に少しだけ潅水.

・誘引
潅水しに行ったところ股が裂けた個体を複数発見.
暗くなるまでの1時間,手伝ってもらって危なそうなものを中心に誘引してきた.

-露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

露地ナス関連

昨日行った潅水の効果は覿面. 昨日は朝切りでも柔らか過ぎたが今日のものでは多少改善.異様に軽かった重量も適正になったような. ・収穫 朝一で収穫. デカクしすぎちゃったココまでの反省から小さ目のものま …

no image

筑陽の管理

・収獲と出荷調整 昨晩の雨でナスが濡れていたので2Lサイズ以上を目安に収獲. ただ,収獲できるナスが少なかったので普段通り切っても問題なかったのかもしれない. あと,傷が多く秀品がホントに無い.ここん …

no image

防除

曇り時々晴れ 昨日予定の防除を明日に変更したけど明日の予報が雨になったので急遽今日に再変更するというドタバタ. 2,3日後の天気予報があてにならない. ・キャベツの防除 チョウ目幼虫にやられ始めてるよ …

no image

筑陽の管理

・収獲と出荷調整 傷が多い. 今日もだけど,ここ数日強風が吹き荒れてるのも原因の一つ. ・出荷 今日の出荷は197Kg. ・潅水 夕方に1系統30分の潅水をしておいてもらう.

no image

ナス畑の準備

晴れ 直売があまりにも売れないので梅の剪定を済ませたりいろいろと片付けが捗ってる。 ・ナス畑の準備 手伝ってもらって堆肥2tと稲わら360Kgを散布。 あと、ねっこ一番180Kgも散布してトラクター入 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除