露地ナス

筑陽の管理

投稿日:

・収獲と出荷調整
傷が多い.
今日もだけど,ここ数日強風が吹き荒れてるのも原因の一つ.

・出荷
今日の出荷は197Kg.

・潅水
夕方に1系統30分の潅水をしておいてもらう.

-露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナスの元肥施肥

晴れ ・ナスの元肥施肥 西側にまだ水が残ってたけど,このタイミングを逃すと条件が悪くなるだけっぽいので施肥することに. 散布したのは下記のもの. 面積は1aほど広げたけど施肥量は昨年とほぼ同量にした. …

no image

筑陽の管理

ポツポツと摘心する高さまで伸びた個体が出てきた. 摘心するとこまでは誰でも採れる領域.それ以降はうまくやらないと採れない領域.正直なところ摘心せずにもう少し上まで粘りたい. ・収獲と出荷調整 相変わら …

no image

ナスの防除

晴れ 明後日から雨が続くようなので予定より早いけど防除しておいた。 ・ナスの防除 定期防除でコテツ、ダニサラバ、パンチョ。 >>コテツフロアブル 2000倍+ダニサラバフロアブル 1000倍 >>パン …

no image

玉ねぎの定植準備

晴れ ・玉ねぎの定植準備 昨日基肥施肥したので畝立ててきた. 畝間は畝数から逆算して85cmで長さは約40mが2畝と約45mが5畝. ・ナスの片付け 4日に出荷して今年は終わりにしたので後処理を開始. …

no image

ナスの防除

晴れ ちょっと暑すぎる。 ・ナスの防除 定期防除でアグリメック、マッチ、トリフミン。 予定より早いけど昨日、今日と高温だったので散水したら気温下がるやろか?とか。 >>アグリメック 660倍+マッチ乳 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除