農薬散布履歴 野菜 雑記 露地ナス

防除

投稿日:

曇り時々晴れ
昨日予定の防除を明日に変更したけど明日の予報が雨になったので急遽今日に再変更するというドタバタ.
2,3日後の天気予報があてにならない.

・キャベツの防除
チョウ目幼虫にやられ始めてるようなので防除しておくことにした.
薬剤はフェニックス.
キャベツ
>>フェニックス顆粒水和剤 2000倍

・ナスの防除
チョウ目幼虫が出始めたのでフェニックス.
ハダニとウマ予防でアグリメック.
うどんこ病が出始めたのでトリフミン.
>>フェニックス顆粒水和剤 2000倍+アグリメック乳剤 1000倍
>>トリフミン乳剤 2000倍

-農薬散布履歴, 野菜, 雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

育苗日誌

雨だったので昼からポット上げなど. ポット上げしたものは全て無加温の育苗ハウスに. >ビーナイン200倍希釈液の散布 ・ペチュニアと百日草 ペチュニアは定植2週間後に散布って書いてあったけど勢いがすご …

no image

今日の作業

曇りのち雨 ・裏の畑の雨よけスペースを拡張 ビニールが無いので骨組みのみ. 余っていた資材全部使って3mほど拡張.これで3m*6mくらいのスペースになった.

no image

今日の作業

晴れのち曇り 筋肉痛で腕が痛い. 何となく気分がのらなかったので買い物なんかしてのんびり過ごしてみた. ・野菜の収穫 大根を少し収穫してきた.

no image

ホルモン処理開始

晴れ ・ナスの管理 ちらほら花が咲いてきたので今日からホルモン処理を始めることにした. 今日咲いてたのは十数個って感じ. 咲きそうな蕾もちらほら出てきてるので,これからは2~3日間隔で開花してる花にト …

no image

タマネギを収穫

グリーンセンターに栽培日誌を出してきたので収穫してみたけど思ってたよか小さい. もう少し大きいかと思ったのにガッカリ. こんな感じにして3~4個100~120円って価格で出してみようかと. 自家消費用 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除