雑記

今日の作業

投稿日:

晴天.
筑陽の箱詰め難しすぎ.
数と重量があれば・・と箱詰めして見せに行ったら「親子みたいなバラバラなサイズはイカン」と一蹴.
似通った大きさのものをまとめて同一の箱に入れる必要があるようで,荷が揃わないと秀優品の箱を作るのは難しそうだわ.
ってことで,当面作れるのは単価の安い良品とポリ袋がホトンドになりそう(;;

・ほ場Aの潅水
ナスも水要るのか・・ってことで,ナス(賀茂,天狗)とピーマン,ミニカボチャに潅水.
ついでにダメだと思ってたら所々で育ってたサトイモと生姜にも潅水.

>露地ナス関連

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

片付け

晴れ ・玉ねぎの管理 手伝ってもらって昨日並べといたのをコンテナに入れておいた. ・片付け 玉ねぎが終わったのでトラクター入れて片付け. 跡地にはえん麦の種をばらまいておいた.忙しくて野菜なんて作れな …

no image

おもちゃ買いました

PHSの機種変をしてついでにXPERIAを契約してきました. 今までPHSしか持ってなかったので携帯デビューですよ.浮かれますね. ホントは違うのが欲しかったんだけど予約でいつ入るかもわからないとかで …

no image

コーチンさん雑草食う

小屋の外で雑草を食うコーチンさん. 雨が降ってきたので小屋に入れようと思ったら既に入ってたコーチンさん. 10日経ってうちの環境にも少しずつ慣れつつある様子. 個体識別の為に2羽の足には赤と青の誘引テ …

no image

今日の作業

曇り ・筑陽の収獲と出荷 うどん粉がチラホラって感じか. 今日の出荷は191Kg. 後2回程度でコンテナ出荷は終了.ダンボールに戻りたくない・・.

no image

潅水配管の変更

・潅水配管の変更 来年はナスの潅水方法を変更しようと思うのでその為の準備. それと1シーズン使ってみて使い勝手が悪い部分もついでに手直ししておいた. 変更前がこれで 変更後がこれ. 間違いさがしみたい …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除