雑記

今日の作業

投稿日:

晴れ.
風が強かった.
もらった資材をナス畑に置きに行ったら仮物置のシートがボロボロだった・・ショックだ.

・筑陽の収穫と出品
無いなぁ,ホント.20Kgコンテナ1杯がやっと.
あと切れても1回か2回ってとこだし,もうそろそろやめてもいいか.
ちなみに少しボリューム減で出したら半分くらいしか売れなかったみたい.シビアだねぇ.

・資材もらいに行ったりイロイロ
解体作業を15時あたりできりあげて資材をもらいに先日応援に行ったところへ.
行ったらご夫婦で支柱の杭を抜いてた.何とチェーンと枕木と木を使ってテコの原理で.
すごいなぁ,テコの原理.お手軽な道具でここまでの効果.これは覚えとかなアカンと思ってしっかり目に焼き付ける.
あとは軽トラでも運べるようにパイプカッターで直管パイプを350cmくらいに切断.
タキロンも持ってけって言ってくれたので少しもらってきた.

>解体開始

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

野菜の管理

曇り時々晴れ ・ナスの管理 もくもくと誘引作業. 気を付けているけど幾つもポキポキ主枝を折ってしまいガッカリ. ・メロンの管理 整枝しながら未着果の蔓を除去したり. 今年は育苗で失敗して定植数が少ない …

no image

露地ナスの片付け終了

残渣とか撤去してトラクター入れた. ・・が,トラクターで高い畝に入るのめちゃ怖い. 前輪浮く,後輪も浮く,俺斜め. ・・死ぬかと思った. そういや去年もこんな感じだったっけか.. 来年はもう少し低い畝 …

no image

今日の作業

貧乏性だな・・休めない(;; ・野菜の収穫 切干大根だけ出品するのもどうかと思ってキャベツを5個収穫してからグリーンセンターへ出品. ・・したんだが,キャベツがホント売れない.もっと安くせなアカンのか …

no image

田植え

晴れ 田植えしてきた.

no image

牛糞堆肥を買う

2tダンプ2杯分. 通路に入れるようなのでこんな感じで点積みしてもらった. 恐らく醗酵中なので湯気がでてます.ベタベタしてないのでそこそこ扱いやすい堆肥だと思います. 頼んだのは前回と同じ志賀牧場. …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除