花壇の状況

投稿日:2008 年 3 月 1 日 更新日:

・チューリップ
チューリップ3/1

チューリップは順調かな.
んでも一部球根はいまだに顔を出してくれてない(;;
深く植えすぎたんだろか(--;

・バラ
バラ3/1

探してみたけどカイガラムシはいなかったぽい.
ただコイツが何か紫になってるんで心配.
本見ても該当する病気なかったんで少し様子見.

・育苗トレー
アレだけまいたけど今のトコ発芽確認はゼロ.
ダメなのか?(--;

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

・マリーゴールドの剪定 メロンのとこに植えたマリーゴールドがでかくなりすぎて・・正直ジャングルと化していたんで剪定を決意. マリーゴールドの根元を見たら主枝が指くらいの太さになってて,下の方から伸びて …

no image

小菊が開花してた

晴れ そういや玉ねぎ播種せなアカンね.忘れてた... ・小菊が開花してた 白いやつ(渚). 他に,黄色いの(やぶさめ?)が昼ごろ開花. 赤いの(シャガール)も2~3日のうちに開花しそう. ・ピーマンの …

no image

今日の作業

小ギクがなぁ・・ ・トウモロコシの収穫 10本収穫してムシが入り始めたヤツが1本と結構優秀な成績だた. あとは2~3回に分けて収穫して撤収って感じだな.ムシがいなきゃいいんだが・・ しかしなんだ,やぱ …

no image

今日の作業

少し休息気味で ・追肥 明日雨降りそうなんで賀茂ナスにNK化成を1.5Kg追肥しておいた. ・育苗スペースの拡張 手狭になりそうなので少しだけど拡張しておく事に. 何とかセルトレー5~10枚分のスペー …

no image

パンジーとビオラの育苗

パンジーとビオラのポット上げした. 今ロットに関しては明らかに失敗作なので9cmはやめて7.5cmポリポットを使用. ポット上げしたのは8月30日播種分と9月6日播種分で写真は8月30日播種のパンジー …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除